※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

去年の先生が完璧すぎて、今年の先生が受け入れられない。先生の手書きクラス便りがパソコンに変わり、違いに驚き。他のクラスはどうか気になる。

去年の担任の先生があまりにも完璧で
素晴らしすぎる先生だったあまりに私が
今年度の担任の先生中々受け入れられません。笑

クラス便りも年少の時ど新人の字があまり上手くない
先生すら手書きだったんですけど今年の先生は
オールパソコンでそこもちょっとびっくりです😭

先生もお忙しいのは重々承知なのですが
去年ももちろん手書きだったのでなんだか
文字が違うだけでこうも変わるものなんだなと😭

みなさんのおこさんのクラスはどうですか???

コメント

3-613&7-113

お手紙の手書き云々は、気にしません。(私が字が下手なので)読みにくい字のお便りより、綺麗なパソコン文字の方が読みやすくて助かります。

パソコンの学級通信を出す長女の一年生の時の担任、本当に素晴らしい先生でした。転任したのが受け入れられないくらいです。今年の先生も、学期通信はパソコンですが「良き先生でありまふように…」と願ってるところです(来週、懇談会で初めて会えます)。

はじめてのママリ🔰

うちは満3歳児クラスから年少に進級しましたが、手書きでした。

でも、私は手書きよりもパソコンの方が読みやすいので好きですし、なんならすべてパソコンにしてほしいです。

先生の業務負担を減らす意味でも手書きよりパソコンのほうがよいのでは?と思います。
(パソコン苦手で手書きが得意な先生は手書きでもいいと思いますが)

無駄な業務負担を減らして、子どものための保育に時間を割いてほしいです。