※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ガラケー時代の携帯代やWi-Fiの有無について知りたいです。お分かりの方、教えてください。

ガラケーの時代って
携帯代いくらだったんでしょうか??
ふと気になりました😂
月々5千円くらいだったんでしょうか??

Wi-Fiとかも無いですよね?

知ってる方いたら教えてください😂

コメント

しゃけいくらめんたいこ

そもそも機種代が1円とかザラだった
パケット(通信料)定額があった
通話は仲良い子とWILLCOMお互い買って通話し放題
それで全部で5、6千円だったと記憶してます!

おなつ

懐かしいですね〜😂!!
まだパケホが無い時代に親の携帯を借りて友達と連絡を取り合ったりしてたのですが、3万を超えた月があり、流石に怒られました😂

はじめてのマリリン

20代で普通に使って1万前後くらいでした。
友人は3万くらい使ってて旦那さんにキレられたと言ってたのをよく覚えてます😅

はじめてのママリ🔰

7000~1万とかでしたね。
i modeとかあって、携帯専用のサイトは見れました。
ヤフーとかもありましたし、LINEも使えました

はじめてのママリ🔰


皆さまありがとうございます😊
意外と高いんだ!
とちょっとびっくりでした!
当時学生だったので値段知らず。。親に感謝です😭笑