
ランドセルの選び時期について相談です。年中さんの秋ごろから準備を始め、年長さんになったら決めるのが一般的でしょうか?
ランドセルって何時ごろ選ぶものですか?
年中さんの秋ぐらいから
資料集めたりして年長さんになったら
すぐ決められるぐらいに。。と聞いたんですが
みなさんはどうですか?
- 2児ママ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は年長の5月に購入しました!
今年年長の下の子は好きな色がころころ変わるので、もう少し様子見かなと思ってます💦

うにこ
年中の年明けからパンフレットを取り寄せ始めて3月頃まで子どもには見せずに親だけで各社の比較をしました。
概ね5社以内に絞ってから子どもにパンフレットを見せてフラっと商業施設で試着したりとイメージを膨らませてもらいました。
希望色が1ヶ月毎に変わったり、直営店の予約が取れたのが6月だったので年長に入ってすぐに購入はしていません。
-
2児ママ
ありがとうございますー
ランドセルって今やいろんな会社が出してると思いますが、
どうやって調べて比較をしましたか?- 4月10日
-
うにこ
せっかくなのでとにかく気になる会社のパンフレットを片っ端から取り寄せて、それぞれの特性を表にまとめてみました。
あとは、3月の商業施設のランドセル売り場が閑散としている時期に見に行って店員さんに実際にどう違うんですか?等質問していました。- 4月10日
-
2児ママ
3月だとゆっくり見れそうですね!
ありがとうございます😊- 4月10日

はじめてのママリ🔰
うちの子がいま年長でラン活中です😊
年明けぐらいから各社に請求してたカタログが届き始めて、3月中旬頃に初めて展示会に行きました!
まだ購入はしてないですがあと何社か展示会に行って買おうかなと思っています🤔
-
2児ママ
ありがとうございます!
膨大な会社の数々から
どうやって調べて
何を基準に絞っていきましたか?- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
市内で展示会が開かれるメーカーや売り場があるところを調べて、その中からデザイン性や価格帯で絞っています!
- 4月10日
-
2児ママ
ありがとうございます!- 4月10日

ケロケロ
1年生の長女は7月に注文し、12月に届きました。
今、年長の次女も同じような流れにしようと思っています😊
-
2児ママ
年長さんの7月ということですよね?- 4月10日
-
ケロケロ
はい👍
年長の7月です。- 4月10日

しましま
どういう所で買うかにもよりますよ。
我が家は夫が調べてどこのランドセルにするかを春に決めて、GWに店舗に行って試着。
決めていたお店は7月ころから欠品出始めると聞いたので、7月にもう一度子供に色など確認して購入、です。
LINEとかで残り〇〇%とかわかるので、それも見ながらでした。
-
2児ママ
ありがとうございます!- 4月10日

ママリ
年長ですが、特にこだわりないのでイオンとかでサクッと買おうと思ってます!
-
2児ママ
ありがとうございます!- 4月10日

Daaay
年中さんの12月ごろに気になるところのカタログ請求し始めて、候補を絞って、3月初めに展示会、購入しました🎒
こだわりがなければ、GWや夏休みに展示会、購入で大丈夫です👌🏻
工房系などは4月下旬から売り切れで始めるので、早めに行動しだ方が良いかなって感じです!!今年も今の時点で土屋鞄は一部のランドセルが『残りわずか』と表示出てます💦
-
2児ママ
ありがとうございます!
冬ぐらいからで大丈夫そうですね😌- 4月10日
2児ママ
結構売り切れたりしてしまうと聞いたんですが
そんなことないんですかね?
はじめてのママリ🔰
ブランドにこだわりがあるなら売り切れることもあるかもしれませんが、親も子どももそこまでではないので😅
子どもは色とデザイン(刺繍や飾りとか)、親は重さや機能性を見てるので選択肢は多いかなと思います!
2児ママ
ありがとうございます!