※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、2歳の子どもが突然人見知りするようになりました。以前は誰にでも愛想よくしていたのに、最近は慣れない人に隠れたり、話しかけられても反応しなくなりました。このまま人見知りが続くのでしょうか?

人見知りしないと思っていたのにもうすぐ2歳の今突然するようになりました😂ある程度大きくなってから人見知りするようになったお子さんいらっしゃいますか?

0歳の頃から誰にでもニコニコ、最近まですれ違う人にまでニコニコ手を振ったり愛嬌をふりまきまくってました😂
でも何故かここ数日は慣れない人だと私の後ろに隠れて逃げたり、話しかけられてもプイッと顔を背けるようになってしまって。
誰にでもバイバイしてたのに固まって全くしませんでした。
このまま人見知りするようになってしまうんですかね💦

コメント

ぴぴ

うちも長男がそんな感じでしたが、やっぱり元が人見知りしないタイプなので一瞬でその時期は無くなりました😂
今はちょっと恥ずかしいだけでまたすぐ懐っこい子に戻りそうな気もします😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます✨
    おお!ママリさんのお子さんは一時的だったのですね😳
    相変わらず挙動不審になったり隠れたりはするのですが見知らぬ人にバイバイはこの間久々に人の多いところに行ったら普通にしてました😂皆さん優しかったけど恥ずかしかったです😂

    • 4月20日
ササ

うちも2歳過ぎて急に人見知り・怖がり・恥ずかしがりが出ました
それまでは愛想が良かったというか単に危機感がなかったようです😅
やっと人並みに警戒心を持つようになり、無茶な行動(階段やソファーからの飛び降り)も少なくなりました

最初はあまりの変わりように戸惑いましたが、これも成長ということで今は受け入れてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!
    コメントありがとうございます✨
    なるほど!危機感がない…うちの子にも当てはまりそうです😂
    うちの子も成長だと良いのですが✨
    先日人の多いところに行ったら見知らぬ人に愛想振り撒くのは相変わらずでしたが警戒心前より少しでもついてると良いですw

    • 4月20日