※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お出かけ

家族4人でディズニーに行く際、2か所のスタンバイパスを取りたいですが、旦那が取った場合、他の人が代わりに入ることは可能でしょうか?

スタンバイパスについて質問です!
家族4人でディズニーにいくのですが、2か所スタンバイパスをとりたいと思っています。
この場合、旦那のチケットでスタンバイパスを取った場合は旦那しか入店できないでしょうか?代わりに私が入ることは可能ですか?

コメント

ぴっぴ

ショップのスタンバイパスですよね?
チケット区分が大人なら誰が入ってもOKなので、大人1枚で1箇所、もう1枚で1箇所取って、同じ人が入店することできますよ😊👍

4歳以上のお子さんが入る場合もスタンバイパス必要なので、そこだけ気をつけてください💡

ちなみにスタンバイパスは今日も9:30には無くなってました😅

  • あー

    あー

    旦那は興味があまりないので2か所とって私だけ入店しようかと🤣
    教えて頂きありがとうございます🥹

    • 4月10日
  • あー

    あー

    今日ディズニー行かれたんですか?🥹

    • 4月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    今日行きました!
    よく行くので、先週の金曜日と日曜日も行ってました💡
    今日は、ドナルドイベント始まってすぐなので、パレードやグリーティングはかなり混んでますが、アトラクなんかは先週の日曜と今日は空いてました😊

    いつもなら、新グッズでても3日目くらいでスタンバイパス解放されるのですが、今回はちょっといつもより競争率高めなので、どうなることやらという感じですね😅

    • 4月10日
  • あー

    あー

    よく行かれるんですね🥹羨ましいです💕
    10年ぶりなので全然わからないんですが、ドナルドパレードはDPAとられましたか?
    ハピエンで入れるんですが子連れなのでどうしようか悩んでます😅

    • 4月10日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    私はみにーのときはかなりDPA取ったんですが、今回はDPA取ってないです!

    いつ行かれますか?
    いまは、ハッピーエントリーでも、3〜4時から行列できるレベルです😅
    なので子連れなら、7:00過ぎてからとかで並ばれると思いますが、それだとDPA買ったとしても15列目以降になると思います😖💦
    よっぽどドナルドやピートが好きでない限り、普通に1時間半前くらいから場所取り(そのくらいなら2列目くらい余裕です💡)して、ご飯食べながら待った方が良いと思います😊
    かなり1人スペース狭いのと、途中でお子さんが飽きちゃったり寝ちゃったりしても、DPAだと絶対立ち上がれない雰囲気なので😇
    エレクトリカルパレードならDPAとっても良いかな?とも思いますが、エレクトリカルパレードは30分前とかでも最前列取れます👍

    ショーは、どれもお勧めですが、とにかくエントリー当たりにくいので、ジャンボリーミッキーの初回に並んでも良いかもとは思います。お子さんが、ジャンボリーミッキー知っているなら、ですが💡

    久しぶりの来園でハッピーエントリーで入れるなら、まずお城前広場にハッピーエントリーのゲストだけができるキャラクターグリーティングしているのでそこに行くのも良いかもです😊
    または乗りたいアトラクションのあとに、キャラクターグリーティング施設に行く!とかですかね💡

    • 4月10日
  • あー

    あー

    丁寧に教えて頂きありがとうございます🥹悩んでたので助かりました😭
    パレード場所とりしてみようと思います‼️

    • 4月10日