
コメント

はじめてのママリ
1歳半ならもう割と何でもいけそうですよね
1歳半くらいからはうちも時間問わず色々あげてました😂
最悪の場合でも救急外来はありますからね🏥✨️

はじめてのママリ🔰
心配でしたら念のため午後の診療時間に間に合うように15時のおやつのときがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
一応おやつで一口食べさせてから
夕飯に出そうと思います🥹✨
ありがとうございます!- 4月10日
はじめてのママリ
1歳半ならもう割と何でもいけそうですよね
1歳半くらいからはうちも時間問わず色々あげてました😂
最悪の場合でも救急外来はありますからね🏥✨️
はじめてのママリ🔰
心配でしたら念のため午後の診療時間に間に合うように15時のおやつのときがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
一応おやつで一口食べさせてから
夕飯に出そうと思います🥹✨
ありがとうございます!
「おやつ」に関する質問
子供のおこづかい制度について、皆さんの意見を聞かせてください。 月500円のおこづかいを渡し、文房具や衣服、毎週日曜は買い物に付き合ってくれたお礼として、おやつやジュース代を親が負担しています。 平日はお店に…
2歳0ヶ月の息子がいます。 イヤイヤ期でなんでも嫌がりますが、 困っているのが外から帰って手を洗う時です💦 遊んで帰ってくると、お腹すいた、眠いで そもそもベースが機嫌悪いのですが、 ご飯やおやつの前に手を洗うこ…
赤ちゃんのお昼ご飯〜夜ご飯までの間、 ミルク→おやつに変えたのっていつですか? いまお昼ご飯後にミルク飲んで、 次15時半〜16時の間にまた飲んで、 夜ご飯の時もミルク飲んでます。 徐々に15時半〜のミルクをおやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
青魚初めて!なら少し怖いけどそうではないし😊
ありがとうございます!!