
出産内祝いについて、皆さんはどんなものを選んだか教えてください。カタログギフトが便利で良いのでしょうか?受け取ってから準備するのは間に合いますか?
出産内祝いって皆さん何にしましたか!?
金額別で教えていただけると嬉しいです!
カタログがやはり楽でいいのでしょうか??
その場合もらってから用意するで間に合いますか?
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント

ぽん
全て貰ってからお返ししてますよ〜!
サイトやカタログによっても、まとめて注文するとお得だったりします
私は1万〜はカタログ
3000~5000円はお米食べ比べ
にしました☺️

さやまめ
貰ってから金額に応じて内祝何にするか決めました!
1万円以上貰った方にはカタログで、それ以下の金額の方はお菓子の詰め合わせにしました😊
たまひよで自分の子どもの写真を表紙にした名入れカタログが可愛くてオススメです🥰❤️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そんなカタログ作れるんですか!😳
調べてみます😳💗
カタログでもその中で金額を分けたりしましたか?- 4月10日
-
さやまめ
頼んだ後もカタログ残して記念になるって身内から好評でした🥰
金額は分けましたよ!
うちの両親や義実家は大きな金額包んでくれたのでカタログの金額も他の親族より大きいものにしました✨- 4月10日
-
ママリ
調べてみたんですけどめちゃくちゃに可愛いですね!
使ってみたいと思います🤤💓
なるほどですね!
ありがとうございます!!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
一万円以上はカタログ、
3-5000円はタオル、お菓子
とかにしてます!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
タオルやお菓子いいですね!
探してみます!
ありがとうございます🥺- 4月10日

ふぅ
ミルポッシェというサイトで注文してました♪1万以上の金額が大きい内祝いはカタログにしました✨5千以下はお菓子にしました♪
それに名前や写真を入れて作れる1つ千円ほどのお米をプラスしていました!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
カタログは1万以上からの方が多いですね!
私もそうしてみます😳
1000円くらいのお米をプラスめちゃくちゃいいです!✨
探してみます!
ありがとうございます!- 4月10日
ママリ
回答ありがとうございます!
まとめて注文の方が良さそうですね!!
お米系は私も気になってます😳
ありがとうございます!