![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネイルやエステサロンに通っている方へ質問です。サロンでパステルアートのワークショップをやるのはどう感じますか?オーナーが美容業以外で活動することについて考えています。
個人のネイル、エステサロンに定期的に通われた事がある人に質問です。
通っているサロンがあるとして、
そこが夏休みやたまのイベントとしてオーナーが美容業の他に、持っている認定証で、パステルアート🎨やアート系の仕事をしているので、親子で参加できる様な単発のワークショップをやっているとしたらどう感じますか?
二刀流でエステティシャンをやりながら、趣味で始めた陶芸、パステルアートでサロンや知り合いからイベント依頼を受ける様になり、それを自宅でもやるか考えてました。
ネイルや美容師、エステの人はわかると思いますが、お客さんとの会話で『夏休みとかどこか行けるとこあるかな〜』とか、ちょこっと行ける場所や自分で準備するのは面倒なママさんとの会話からやろうかな〜と考えてました。
- まろ(4歳5ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私はこどもの年齢差的にそういうの行く気が起きないので、自分の予約(例えばネイルを毎月半ばにやってるのにそのためにできなくなるとか)に支障なければ気にならないです😂
でも、行く側からしたら前日でもお伺いしないでネットで空き情報が見れてそのまま予約できると嬉しいです♡
コメント