※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入学式で女の子の予定を伝えたら、拍手されたけど男の子だったらどうだったか気になり、嫌な気持ちになりました。

今日入学式で、知り合いのママ数人から、
妊娠中なんだね!と言われ、
案の定性別を聞かれ、女の子の予定です。
と言うと、
拍手され、女の子でよかったね〜、男3人はね〜、
男の子続くと躊躇するってみんな言うから〜と、
みなさん悪気なく言ってきました。

なんか、すごいモヤモヤして、
もし男の子だったらみんななんて言った?
単純におめでとうってなんで言ってくれないんだろう。。
と、嫌な気持ちになりました😣

一晩寝ればこのモヤモヤは消えるのかな…😔😔


厳しいコメントはご遠慮ください。。

コメント

はじめてままり

気持ち分かります💦
なんなんでしょうね😢
男の子2人続いて3人目だから、女の子欲しくて頑張ったんだろうな…って周りが勝手に想像したんでしょうね。
単純に「おめでとう」で良いのにな…って私も思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々3人か4人欲しくて、
    流産してしまったりで、性別うんぬんを言われると
    余計にモヤっとしてしまいます😔😔
    個人の意見を押し付けずに、おめでとうって言って欲しいなと思いました😭💦

    • 4月8日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ですよね😢
    産み分け否定する気も無いし、各家庭で欲しい性別あるのも理解しますが…それを押し付けないで欲しいですよね💦男の子も女の子も可愛いし、大切な命ですよね。
    そんなストレス、大事な赤ちゃんに毒なので🙅
    非常識なやつ🙄と呆れて、流しましょー👋

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲❣️
    聞き流して、寝てスッキリします😫💭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!!!
上が女の子で
二人目男の子だったんですが
男の子〝で〟良かったね
と言われむかつきました。

不妊治療もしてやっと授かった命なのに💢
他人が勝手に価値観押し付けてきて無神経ですよね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!女の子"で"!!
    心の中で思うのは勝手ですが、口に出すなよ〜って思いますね😔💭
    でも、同じような方いてちょっと元気になりました💦😫❣️

    • 4月8日
ムージョンジョンLOVE

多分一瞬場が凍りつくんでしょうね…うわ〜そうなんだ…大変だね〜とか言うんですかね。
性別が続くと言われますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて言われるか想像するだけで
    嫌な気持ちになります😔😔

    • 4月8日
のの

うち男の子だけなので、すっごく気持ちわかります🥹

私は元々性別にこだわり無く元気に産まれてきてくれたら、どちらでもでした😊
家族計画も子供は二人までと旦那と決めてます✨

2番目も男の子だった時に周りから「絶対女の子いた方がいいよ」「次は女の子だね〜!」と沢山言われて💦
え、私女の子欲しいって言ったっけ?って感じで😂
本当、普通におめでとうだけでいいんですよ😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、😔
    良かれと思っているのかも知れませんが、
    性別に賛否言ってくるのは余計なお世話ですよね💦
    本当に、おめでとうがかき消されてしまうくらいモヤモヤしました😔

    • 4月8日