
深夜のひとやすみでは、夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方が集まり、お互いに励まし合う場を提供しています。コメントやリアクションで気持ちを共有し、気持ちが楽になることを目指しています。みなさんの参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
新生児、今日も全く寝ませんでしたー!現在進行形で覚醒してます。疲れた。

はじめてのママリ🔰
息子の隣で寝息を聞きながら寝るのが幸せ🥹
これからもすくすく育ちますように🥹🥹

ママリ
今日公園でめっちゃくちゃ可愛い男の子が流暢に喋ってて、何歳か聞いたら2歳にもなって無かった🥺!自分から名乗れるってどんだけお利口なの!!🥺

はじめての育児
ママって呼んでくれた気がした!かわいい!

□emiyu□
寝ぼけた息子に🥧噛まれた😭😭😭いって〜!!!😇

ママリ
旦那の優先順位が私と合わないのがストレス。

たまちゃん🎷
入学して2週間。
入学式の日、隣の席の子が話しかけてくれたけど、返事さえできず😥登校も車の通りが多いし、マイペース過ぎて色々心配だった😰
だけど、友達も増えたし授業は楽しいみたいだし、体育着着るだけ・新しい水筒でテンション上がったり、全てが新鮮でワクワク楽しく過ごせてるみたいで良かった😌
来週は給食当番で、楽しみで仕方ないらしい(笑)
宿題心配だったけど、ちゃんと学童の宿題する時間に終わらせて帰ってきたのにはビックリ😵
たった2週間でたくましくなってきた気がする✨

ゆう
やっと金曜日。明日は長男学校休みだし早起きしなくていいんだ。生後6ヶ月の次男が夜泣きで何回か起きるから平日はキツい😭
土日は旦那も長男もいるから抱っこ変わってもらえるし少し体休められるから待ち遠しかった😭

ぴぃ
産後6か月経つのに夜はやっぱり眠れない〜。嫌なこと考えたり、これからの事考えたり、、。隣で寝てる娘の寝返りも心配だし。

はじめてのママリ🔰
今日お迎え行ったら次女が泣いてた。
最初に話した先生の話だと15分ぐらい泣いてる事になるんだが、15分間も泣かせっぱなし⁉︎ってちょっとどうなんだろう?って思った。幼稚園だから仕方ないのかな?
帰りの準備してたら他の先生がきて、バスで帰る子たちと一緒に行こうとしたから違うよって言われて泣いたらしい。どのぐらい泣いてたか分からないけど、先生何人かいて泣かせっぱなしってなんだかなぁ…ってモヤモヤした。
我が強くて泣くとなかなか泣き止まないけど、泣かせっぱなしってのはなぁ。幼稚園だからって割り切るしかないのか、泣いてる次女みて胸が苦しくなった。長女もそばにずっと居てあげたみたいだけど…
-
はじめてのママリ
保育士です。我が強くてなかなか泣き止まない性格なら、先生たちも泣き止ますの大変だったと思いますよ。さすがにそのまま泣かしているわけじゃないと思います。
泣き止まそうと、優しく声かけたり、抱っこしてあげたりしています。
それでも気持ちの切り替えができなかったり、先生に声かけらるとさらにヒートアップして泣く子もいます。そんな時は、ちゃんと見守って様子を見ています。ある程度泣いたら落ち着く子もいますよ。
泣き止むのに時間がかかる子と親が分かるなら、先生達が泣かせっぱなしにしているという風に思われたら先生達が可哀想だなと思いました(^^;;- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
娘もまだ慣れない環境で家での姿と園で見られる姿が違う部分もあるかと思います。今まで15分も泣く事が家族の前では無かっただけで、これからそういう事もあり得ると思います。
様々な性格のお子様がいらっしゃると思うので、先生方が最初から泣かせっぱなしにしていたとも思っていませんし、泣き止ませるのも大変だったとも思います。ただ、なかなか泣き止まないと言っても今まで15分も泣いている事が無かったのでちょっと驚いてしまい、泣かせっぱなし⁉︎…とちょっと思った事を吐き出しました。「泣かせっぱなしにしているという風に思われたら先生方が可哀想」と思われたならすみません。先生方には申し訳ないですが、15分も泣いていた娘を見てそう思ってしまいました。- 4月20日

みみ
明日は誕生日の撮影📷️
マイホーム購入したから自宅で!
でも何も飾り付けなくて、とりあえずさっき風船いっぱい膨らました😂
明後日の誕生日は雨やし、大好きなケーキ頼んだ以外ノープラン😅
なんならプレゼントも特に用意せず‥
めっちゃ適当な母でごめんよ😭

はじめてのママリ🔰
突然今日、花粉がぶり返した😰
くしゃみ、鼻水止まらなくて、寝られない😢

はる
4回目の胚盤胞移植…
昨日、陽性判定をいただきました。
1週間後、胎嚢確認が出来ますように。

🐒
旦那飲み会
未だ帰ってこない〜
連絡もなし〜
玄関のチェーン閉めていいかな☺️💢
-
yu19na12mi16
全然いいと思います☺️
- 4月20日
-
🐒
さっそく閉めました❤️
- 4月20日
-
yu19na12mi16
連絡ないのは本当にイラつきますよね🫠
今日は外で寝てもらいましょう🥰- 4月20日
-
🐒
自業自得ですよね😇
コメントありがとうございました😊
yu19na12mi16さんも夜の赤ちゃんのお世話大変だと思いますが、少しでも長く寝れますように🙏- 4月20日
-
yu19na12mi16
そうです!自業自得です🥰
文句言われる筋合いないですよ☺️
私の事まで気遣って頂いてありがとうございます😭🥺- 4月20日

はじめてのママリ🔰
旦那の友達の家でバーベキューとか行きたくない。
友達知らないし、気疲れも人見知りも色々疲れるから無理。

はじめてのママリ🔰
2年生なってもかわいい
すごいかわいい
一生懸命、ままあのね、あのね、って話すのとか
うまくいかなくて泣けてくる時とか、かわいい。
出産で離れるの、さみしいなー

はじめてのママリ🔰
夜泣き対応に備えてわたしは早く布団へ。夫はこの時間まで一人時間エンジョイしたあと布団へ。いや、泣いてますよあんたの子ども。平日は仕事あるから寝てもらって結構。でも明日休みですよね?起きてるんだったら布団入る前にちょっとくらい対応してくれてもいいやん!!こっちは一人時間もなく24時間対応してるんだよ!!
-
ゆり
ほんと、次の日休みやから起きてられるんやろ?夜通し寝れるから呑んで帰れるんやろ?
って思いますね。
でも期待したらムカつくだけなんですよね…
私は今は育休中、これが仕事なんだと割り切ろうとしてます。
(昼間はお菓子食べながら寝れてるから)
でも明日の朝に夜ご飯の洗い物させます!
あとお買い物で自分にご褒美買ってやります(旦那のお金!お給料の代わり‼︎)
何しようかなぁ🤤- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!書いてくださってること全部が自分の頭の中かと思うくらい共感の嵐です!!!
相手に期待せず、自分の機嫌は自分でとらないといけないんだなぁと今回の育休で学びました(笑)
わたしもご褒美探しを楽しみながら、買い物に行こうと思います😊
お互いに自分を労わりながら子育て頑張りましょう🙌🏻🍀- 4月20日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ、GW
義家族に会うの嫌だな
親戚大集合で、絶対風邪貰うのが定番で、本当に嫌すぎる、、行きたくない!会いたくない!

yu19na12mi16
ワンオペだと金曜日にはもうクタクタ…
出産前よりもご飯食べられなくなってるから尚更体力落ちてるし体調不良になりやすくなってる😭

ハナ🔰
来年へ向けて保活しなきゃ行けないんだけど気が乗らない
もう幼稚園or保育園へいってしまうのかと思うと寂しくて仕方ない
まだ四六時中傍にいて欲しいと思ってしまう
子供より先に私が親として気持ちをしっかり持たなきゃな…(´・ω・`)

ゆり
3ヶ月の息子、今日はよく起きる…
暑いのかな?寒いのかな?
深夜早朝寒く、昼暑く、寝つく時暖かく、起きる時は寒め。
パパいるのと居ないので部屋の温度若干違うし、季節の変わりめ全然わからん🤷🏻♀️

ママリ
もうすぐ生後5ヶ月になる息子。
いまだに2時間半〜3時間間隔で起きて泣く…
上の子はこの時期もう通しで寝てたよ😭
息子本当よく泣くし…
3回目の出産だけど、同じ出産育児なんて存在しないね。

退会ユーザー
娘が3週間くらい、時々「お腹痛い」とは言ってて、でも食欲あるし、色、量、形も良い感じのだから、ビオフェルミン飲ませて様子見てたけど、
学校からも2度連絡が………
明日病院連れて行くけど、3週間も様子見って怒られるかな😖💦💦💦

せなまま
フルタイムで働いてるママさんのタイムスケジュール聞いてみたい🥺
今月からフルタイムに切り替えたはいいけど、家事が追いつかなくて、子供達にも旦那にも迷惑かけてる気がする、、、
まだ早かったのかな😭

もも
疲れすぎてお風呂入る気力がない。。
もう明日入ろう!!
わたし今日もがんばった!
明日もがんばれー!

はじめてのママリ🔰
旧Twitterで地震のことを少し見てしまってから、ずーっとおすすめにそういう系の予知みたいなのとか
前兆だとか、そういうのばっかり繋がって出てきて病む………
-
不眠
そういうのちょっと見ただけでおすすめタブが不穏になりますよね😔
柴犬 猫 かわいいカニ きれいな魚 かわいい文房具 コスメみたいな感じでありとあらゆる自分の好きなものの名前をかいたつぶやきを一旦放流すると好きなものがおすすめに少し並ぶようになるので見かけたらいいねとRTするとまたかわいいおすすめタブに戻りますよ❣
ご自愛くださいね- 4月20日

みーたん🎀
今日はじめて5時間寝てくれた!!
-
ママリ
同じくです!😍嬉しいですよね✨😂
- 4月20日

りんご🍎
明日はすーごく久しぶりに旦那と2人で飲みに行こうとずーっと前から計画して、子ども達の事とかお店の予約とかして準備万端にしていたのにまさかの体調不良🤣🤣🤣うん、、むくわれないわ😇

ノーリ
そこまで交流があった訳じゃないけど、認知症の義父に名前忘れられちゃったなー
顔忘れてないだけいっかと思おう。

はじめてのママリ🔰
娘が産まれてから旦那と2人だけで出かけることなどなくて
娘が今月から保育園に行きだして今慣らし保育なので
午前中の3時間を使って平日で旦那の休みの日にデートしようってなってたのに
デートのこと忘れてて休みの日ダラダラしよーとか言ってた
私は久しぶりのデートで嬉しくて楽しみにしてたのに
何この温度差、結構しんどい

おじゃが
横になるポジションが定まらない…
立っても座っても寝ても苦しいよ〜8ヶ月ってこんなにお腹出てたっけ…🤔💭

ち
最近3時以降に起きたら、その後全然寝てくれなくて眠すぎる、、
抱っこやと寝るのに、もう身体もバッキバキだよ、、

はじめてのママリ
1ヶ月前に、子どもがずっと2歩くらいしか歩かないと質問していた者です。今、スタコラ歩いています😳
あの心配はなんだったのか、と思うぐらいです。
あの時、経験談を話してくれたり励ましてくれた方、本当にありがとうございます。憂鬱になりかけていたのですが、話を聞いていただいで気持ちが落ち着きました。
これからもそういうことの繰り返しなんだろうけど、なんとか頑張っていこうと寝顔見ながらふと思いました。

はじめてのママリ🔰
地獄誰か助けて。
子供が風邪でまだ治ってないけど旦那、私と風邪をひき。私は38度出て頭もかち割れそうなのに、子供が何度も起きて大泣き。旦那はいびきかいて寝て、私は何度も起こされる。旦那のところには行かないから私ばっかり。節々痛い中抱っこキツすぎるし、何より眠れずしんどい。今まで風邪引いてもこんなに酷いこと泣くなんてなかったのに、よりによって人が風邪のピークの時にこれかよ。
どんだけ運無いの。復帰早々これ、良い加減にしろ。

はじめてのママリ🔰
生後8日新生児!
夜全然寝ねー!
昼間爆睡こいてるー!

ママリ
自分の時間が中々取れないから寝かしつけた後ついついスマホいじってしまう‥
たのしーーー!!!
もうすぐ朝になって起きなきゃいけなくなったら後悔するのに😂
コメント