※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ahamo利用者の中に通信速度に不満を持つ人が多いです。Wi-Fiや5Gでも遅いことにイライラしており、マンションの高層階に住んでいることが関係しているのか気になっています。UQに戻りたいと考えています。

ahamo使ってる方電波悪すぎませんか😅?
年末にUQから機種変したんですが
アプリ読み込みとか検索とかしても遅すぎて💦
ahamoってドコモ回線だから早いと思ってたんですけど…

家にWi-Fiも置いてるのに上手く入らなかったり
5Gでも遅すぎてイライラします….
マンション高層階に住んでるからとか関係あります😅?

ここの質問では問題なく使えてる人の方が多くて少数派なのでしょうか💦

まだ数ヶ月ですがUQにもどりたい…

コメント

はじめてのママリ🔰

高層階は関係ありそうです🤔
各社、場所の強みがあるので、ahamoがご自宅には合わないんだと思います😫
ちなみに、我が家は1階ですが寝室だけahamo圏外でやめました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    家の中だけじゃなくて駐車場でも、職場の休憩室でも、なんなら出先のスーパーとかでも電波が立たず(4本のうち立ってるのは2本とか)ロードも長いし使いづらすぎます🥲

    家の中で圏外ってどういうこっちゃって感じですね😅

    2年契約で月々機種代1円ではいってるんですけど早く返して違うところに変えたいです💭笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯端末はSIMフリーのはずで、ahamoに1円払いながら通信契約(SIMカード)のみ他社に変更出来る(MNPですね)はずなので、変更しても良いと思います☺️
    電波が悪いのは誰が悪いわけではないので、ストレスないようにされるのがおすすめです☺️

    • 4月8日
こんにゃく大豆

会社によらず高層階では電波悪いことが多いですね。あとここ一年くらい、都市部でのdocomoは速度が遅く、とても評価が悪いです。

ちなみにお使いの機種はなんでしょうか?🤔
電波立たなさすぎなので、au系の電波しか対応していない機種の可能性もあるのかなと思いました。