※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

友人のお葬式は家族葬で、前日に斎場で会います。花束を持っていく必要はありません。友人の身内にも聞いてもらえない状況です。

友人が亡くなり、お葬式自体は家族葬です。
なので、幼馴染の私は参加出来ません。

お葬式の前日、斎場で会う機会があります。

こういう場合花束?などは
持っていかなくてもいいのでしょうか?

喪主は友人のご主人なので
友人の身内に聞いても分からないと言われてしまって、、

コメント

はじめてのママリ🔰

香典だけでいいと思います。
お葬式で花を個人で持ってくる人はあまり見たことないです。

なっちょ

供花のことでしたら、事前に喪主等に問い合わせて贈るのが一般的です。
飾る場所のバランスなどもあるので前日に突然渡されても困るし、家族葬の場合は供花を辞退するケースもあるので。
普通に香典をお包みするのが一番だと思います。

はじめてのままり


ありがとうございます!