※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

片付けがイタチごっこすぎて泣きたくなります😂元々物が多い状態とか色が…

片付けがイタチごっこすぎて泣きたくなります😂
元々物が多い状態とか色が多いのが苦手なのに、私以外の家族(主人、子供、義母)がばんばんものを増やしていくのでそもそもが物が多いです。
その上で上2人が何回教えても片付けない😂ほんと半日も持たなくて、片付けたら「あ、これもあった☆」とばかりにすぐ使ってそして片付けないです😂😂😂
ぬいぐるみもハウスダストとかアレルギーがあるので置きたくないのに、いつのまにか増えていき(ゲーセンで取ってくる、義両親宅にあるのを持って帰る)で30個くらいあります。


ものは増やしていくくせに一切片付けず、片付けるのは私😂
めちゃくちゃストレスです。それでイライラして子供にも怒りやすくなります。
言っても主人や義母もスルー😂

皆さんこんな感じなんですか?

コメント

はじめてのママリさん

まったく一緒         

はじめてのママリさん

片付いてる日もある。半々くらい

はじめてのママリさん

常に片付いている。子供も片付ける。