※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

入園式なのですがシングルマザーです。保護者一人だと他の人の目は気になりますか?

入園式なのですがシングルマザーです。
保護者一人だと他の人の目は気になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が単身赴任でっていう方もいると思うし、1人でいる方がいても全く気にならないです😊

はじめてのママリ🔰

人数が多いと気になりませんし、少人数だとどうしたんだろ?って思うのが正直なとこです。

まな

保育園なら、たくさんいると思いますよ!!地域にもよると思いますが、都市部ならわんさかいます。

息子の通っていた幼稚園は保護者が働きやすい幼稚園ではないので、3年間1人もクラスにシングルさんいたことありませんでした。

小学校は1クラス30人もいて席もイスずらーっと並んでるだけなので、保護者が目につかないというか...じっくり観察しないとわからない感じでした!

私はシングルなのですが、他人の目は気になりません。
ですが、今だに離婚ということをよくわかっていない息子の「俺のパパこないの?」という目線は気になります...

deleted user

みんな誰が誰と来てるかなんて気にしてないので大丈夫だと思いますよ!

平日ならパパが仕事で来れないという人もいますし!

🔰タヌ子mama

コロナでまだ参加者大人1名のみというパターンもあるし
うちも懇談会は親1人でって言われたりしてました。

はじめてのママリ🔰

3/30土曜入園式で、旦那仕事なので1人で行こうと思ってたら義父が入園式行けるなら行きたいと言ったので一緒に行きました!
本当だったら、1人で行くつもりでした!

カレーは飲み物🍛

うちは土曜は旦那が仕事で、2人共土曜日の入園式だったので1人で行きましたよ!