
電動自転車を購入された理由と、自宅周辺の坂道事情や利用状況について教えてください。
電動自転車、何を購入されましたか?
決め手になった理由はなんですか?
また自宅近辺の坂道事情や、
乗っている人数や使用頻度も含めて
お教えいただけたら嬉しいです!
- ママリ
コメント

かずきん
パナソニックのギュットに乗っています。
自転車屋で、他のメーカーも乗り比べして決めました。
これは好みだと思います。
ちなみに、子1人で前載せから後ろ載せになって、今も時々後ろに乗っています。
坂道多くて毎日通勤で使っています。
私は子供が産まれて、買った家電で電動自転車が一番買って良かったものです!

まる
ビッケ乗ってます!
ギュットと迷って、同じマンションの上の階の人がギュットで被るのいやでビッケにしました(笑)
坂道そんなにないけど毎日乗ってます!
バッテリーは毎日通勤と登園とかで使っても1週間持ちます😊
ブリヂストンってだあってやっぱりタイヤがしっかりしてます!
4年使ってもパンク一度もなしです😂
-
ママリ
ギュット確かに被り多そうです…!笑
先日試乗に行った際、ビッケも見てきました!デザインほんとに可愛いかったですビッケ…🥰
4年使用されてパンクなしは、さすがブリヂストンですね!あとバッテリーもそんなに持つのですね😳
ギュットやYAMAHAばかり調べていたので、ビッケももっとちゃんと調べてみたいと思います!ありがとうございます!- 4月5日

ゴルゴンゾーラ
ヤマハのパスバビーに乗ってます!
たまに坂道を通る(ヤマハは坂道に強いと聞いた)のと、漕ぎ出しがゆるやかで、自転車乗るのにブランクのあった私には合ってました☺️
タイヤが少し小さめなので小回り効くところも良かったです。
-
ママリ
私も店員さんから坂道はヤマハが強いと聞きました!
パスバビーもめちゃくちゃ悩んでます🥹
小回りが効きやすいのですね…!
試乗は本当に少しだけだったので気付きませんでした😳
自宅周辺は結構曲がり道を走ることも多いので、そこも検討の一つに入れさせていただきます!
ありがとうございます!- 4月5日

ママリン
ギュットアニーズ26インチです。息子4歳(購入時は2歳)増える予定無しです。身長163cm。ほぼ私しか使わないです。
自宅付近は坂道無し。ちょっと遠くまで買い物や公園に行こうと思うと割と急坂もあり。毎日片道10分程度保育園への送迎。たまに隣駅まで買い物行ったりです。
試乗してアシストの感じが1番好み。(ちょっとアシスト強め)20インチでも26インチでも乗りにくくなかった。賃貸マンションの駐輪場が前後レールに乗せないといけなくて20インチだとタイヤ幅がギリギリで置けるか不安だった。(置けなければバイク置き場に停めれるように管理会社に申請が必要)
結果、駐輪場も問題なく置けてるし快適に乗ってます。出かけた時も他のに比べて大きいので探しやすいです😁
-
ママリ
お返事遅くなりました💦
私と身長殆ど一緒だったり、自宅近辺の雰囲気も似ているので本当に参考になります😳
アニーズの26、まだ試乗させてもらってないので、今度させてもらいたいと思います!
アシストの感じ気になります!
他の方と被りにくい(大きさ)は確かに魅力的な一つですね🥹- 4月7日
ママリ
ギュットやっぱり人気ですよね!
先日複数のメーカーを試乗してきたのですが、私も気になっています!
毎日使用されてるとのことですが、購入してからバッテリーの交換はされたことありますか?🤔