
コメント

月見大福
上の子がでっかく生まれた(3500g)割に体重全然増えなくて心配でしたが、健診では身長伸びてれば大丈夫、と言われてました!
確かに身長は伸びてて、体重だけほぼ横ばいでした。
うちは混合希望だった(預けたりしたくて)のですが、生後1ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否で完母になりました。
今は縦に伸びてるんだと思うからその内体重も増えるよ!と言われ続けて、結局体重がドカンと増えることはなく…6歳の今でも細身です😂
月見大福
上の子がでっかく生まれた(3500g)割に体重全然増えなくて心配でしたが、健診では身長伸びてれば大丈夫、と言われてました!
確かに身長は伸びてて、体重だけほぼ横ばいでした。
うちは混合希望だった(預けたりしたくて)のですが、生後1ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否で完母になりました。
今は縦に伸びてるんだと思うからその内体重も増えるよ!と言われ続けて、結局体重がドカンと増えることはなく…6歳の今でも細身です😂
「発達」に関する質問
うつですか?普通ですか? 最近旦那に様子がおかしいと言われます。 旦那とは仲良しで10代から10年以上一緒なので 一番私の事よく分かってると思います。 私自身は自分の様子がおかしいとは思ってないし、外でも普通の対…
とても可愛い我が子だけど24時間365日全ての日を穏やかに過ごせるわけじゃない…と分かっていますが時々思うように行かなくて苛立ってしまう自分が大人になりきれない大人で惨めに思います😭 2歳です。発達や個性は色々と…
3歳半の子どもですが内弁慶です。 基本お家ではおしゃべりでわがままですが、保育園ではいい子です。 保育園は1歳から通っており相談はしたことはありますが、発達など今まで特に指摘はありません。 最近あった保育参観で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スッポン
調べたら発達障害がなんたらとか書いてあったりして🫨
吐き戻しが多いからミルク足してもなあって思ったり😱
月見大福
どんなことでも調べると発達障害って書いてあるので、気にしすぎない方がいいと思いますよ😅
少なくとも体重に関しては曲線に入ってれば大丈夫です。