コメント
はじめてのママリ🔰
末っ子1歳5ヶ月です👶🏻
習い事はしてますがそれ以外は自宅です!イライラはしないです!
ゆゆ
その時期自宅保育園大変ですよね💦
私も辛かったです
土日休みが毎回毎回嫌で仕方なかったです
平日保育園でも、やっぱりイライラだったので
自宅保育なら相当イライラしますよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
末っ子1歳5ヶ月です👶🏻
習い事はしてますがそれ以外は自宅です!イライラはしないです!
ゆゆ
その時期自宅保育園大変ですよね💦
私も辛かったです
土日休みが毎回毎回嫌で仕方なかったです
平日保育園でも、やっぱりイライラだったので
自宅保育なら相当イライラしますよね💦💦
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます
「保育」に関する質問
15時頃お風呂って、早いですか? 現在は自宅保育ですが、4月から幼稚園に通います。 帰ってきたらすぐお風呂に入れたいのですが、15.16時頃お風呂は早いでしょうか、、、、 今もそのくらいの時間に一緒に入ることがあり…
毎日2人自宅保育しながら 自分なりに頑張ってご飯作ってます そりゃ夫婦だけの時よりも 子どもが1人だけの時よりも メニューもほぼ同じだし 品数だって少ない 副菜は使い回してる でも栄養バランス考えてる 物価高だし…
4月からこども誰でも通園制度義務化って…。 保育の現場分かってるのかな?? 人手不足で危険すぎるし もちろんいっぱいいっぱいになってしまっている ママ達を助けたいけど子どもの安全のほうが 大切でしょ。 誰でも通園制…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいですね,よく寝るしよく食べる子ですか?
はじめてのママリ🔰
よく寝るしよく食べます!よく泣きもしますが😂
はじめてのママリ🔰
睡眠と食事の悩みがないだけでだいぶ楽ですよね
はじめてのママリ🔰
睡眠と食事も大事ですが1番は意思疎通が取れて言葉で伝えてくれるからかなとおもいます、なんで泣いてるかわからないとこっちも余裕なくなっちゃったりするとおもうので、、、