※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供がゲームの約束を破り、キレてしまいました。一緒にいるのがつらいです。

アマプラが観たいとか、switchしたいとかで1時間近くキレ散らかしてる6歳。
今日は予定もなくですが、こんな早い時間から観せたりやらせたりしたら午後からすることなくなるしなと…
ゲームするにはお約束があるんですが、守れなかったために今日はできない日。人生終わったとか言い始め、勝手に違うゲームを始めこっちもブチ切れそうです…
もう一緒にいたくないです…

コメント

ママリ

うちもゲームやタブレットやるにはルールつけてますが長期休みの時は緩くしてます!自分が楽するために😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽するために、ゆるくしようと思います💦

    • 4月5日
ゴルゴンゾーラ

うちは春休み結構ゆるゆるです😂
午前中は好きにして、午後はこどもちゃれんじやってから一緒にレゴしたり、アマプラやディズニープラスで映画見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うちもゆるくしてみようかと思います。

    • 4月5日