※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生のランドセルに入れておくと良いものは、テレホンカード、緊急連絡先カード、替えの靴下があります。他に必要なものがあれば教えてください。

新一年生【ランドセルに入れておくものについて】

新一年生、ランドセルに常に入れておくと
良いよ!ってものありますか??

インスタで見て
・テレホンカード
・緊急連絡先カード
・替えの靴下

は準備しました。
他にもあったら教えて下さい♪

コメント

re.mama

うちはエコバック、GPS、マスク、予備のテッシュ、ハンカチ
この辺は入れてます

はじめてのママリ🔰

GPS、ビニール袋、絆創膏、
予備のマスク、ハンカチ、ティッシュ入れてます!

moon

出てないのだと、割り箸。
お箸忘れた子に貸したりしてます。
テレカは使える場所がないので持たせてないです。

はじめてのママリ🔰

パンツです!

お漏らししたことない娘でさえ、1年生の4月は、お漏らししちゃいました。

一応、保健室には予備のパンツがあると思いますが、、、

yu-s

家の鍵
予備のハンカチ、ティッシュ、マスク

入れる予定です!