
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも1年生ですが、その程度のお留守番はさせてますよ。
30分程度で行って帰って来れるので、、
うちは最大1時間くらいまでならお留守番できてます。
本人も留守番したいと言うので、、🥹

ままり
歩いて5分ならいい気がします😳
うちも同じ歳の子がいますが1人が嫌いなので絶対できないですが😢
-
ksm
ありがとうございます!本人はやる気満々なのでお留守番チャレンジ捺せてみようとおもいます(*^^*)回答ありがとうございました!
- 4月4日

ちゃそ
同じ歳の息子は、徒歩2分ほどの小児科に下の子が受診する時はお留守番してます😊
ネットで順番待ちできる小児科なので、呼ばれる寸前に行って、薬もらってかえってくるまで30分弱ですが、呑気にテレビ見てます😂

退会ユーザー
最近お留守番しますね!
30分くらいですが、アレクサで通話しながらなのでお互いの顔見える状況なので、不安にもならないようでお留守番したがります!
ksm
ありがとうございます(*^^*)本人は俺はお兄さんだ!という意識が高まってきていてどうなのかなとおもっていました!回答ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
留守番不安、したくない。という子に無理にさせるのは良くないですが、やりたい!出来る!という子ならそのタイミングで挑戦してみるのは良い事だと思いますよ☺️お子さんも自信が付くし成長にも繋がりますよ☺️