
コメント

まこ
読めなくはないですが一般的には読めないと思います🥲
私の意見ですが女の子という感じはしなくて、地名のように思えました💦

ママリ
トナとは読めましたが、女の子の感じはしないです💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
トナと聞けば読めますが
何て読むかわかるか?と聞かれたら読めなかったです💦
女の子っぽい感じでもなく男の子にもいるのかな?という感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!- 4月4日

ママリ
回答とちがいますが、、、
うちも絶対にフリガナがないと読めない名前をつけました😳
私たち親の思いがたっぷりの名前なので後悔はしてないし、周りの人からもいい名前だねって言ってもらうこと多いです🧡ご両親がたくさん考えてつけた名前ならどんなお名前でも読み方難しくても、素敵な名前だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます😢
どうしても、周りの人がどう読むかな、など気にしてしまいます。自信を持って名付けられるようにもう一度再考してみます!- 4月4日

ままり
トナって読めました!
でも珍しい漢字➕珍しい読みが世間ではどのように受け入れるかは怪しいところです💦
漢字だけは男の子に思えちゃいました、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
聞いたことない読みですものね…..
また再考してみます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい読めなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
- 4月4日

みみみ🇲🇽🇯🇵
読めないし音も不思議だなと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!- 4月4日

プリン
私は読めませんでした💦
トナという読みを見てからは女の子の名前だろうなとは思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
私も読めなかったです💦
名前の性別どちらでもいけるんじゃないかなぁとは思います!
似た名前でせなくんとかせなちゃんとかいますし☺️
-
はじめてのママリ🔰
中性的な名前がいいなと思っていたので、どちらでもいけそうと意見もらえて嬉しいです☺️
ありがとうございます、他の候補も考えてみます!- 4月4日

ちゃっぴー
読めないし、性別がどちらなのかも分かりませんでした💦
トナという響きが珍しいことに加え、凪を「な」とぶった斬ってるのが余計に読みにくくしてると思います😣
杜奈、杜菜なら女の子だとすぐに分かるし、まだ読みやすいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
確かに、奈や菜なら女の子だなって一目でわかりますね!
また再考してみます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
トナギ?トナ?と思いましたが、そもそもトナという名前を聞いたことがないのでひらがなでない限りどんな字でも読めないです💦
響きからも漢字からも性別不明でした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!- 4月4日

退会ユーザー
流行りとりあえず入れてみました感とオンリーワン狙った読みと漢字が今風だなーと思いますが、言われないとそもそも人名に見えません…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
また再考してみます!