![ママママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
簡単に辞めれたら苦労ないわ‼️‼️って感じですよね(ᐡ߹꒳߹ᐡ)💭
辞めるのも私‼️‼️
次を探すのも私なんだよ‼️‼️
って思います(≡ε≡;)…꜆꜄꜆꜄꜆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給料少ないからですか?
パートだからって、そう次が見つかるとは限らないですし簡単にやめたら?はショックですね😭💦
-
ママママリ
そうです😭💦
正社員なんですけど職場が遠くて時短の時間長く取ってるせいで時給にするとパートで働くのとあまり変わらないんです😂
旦那的にはだったら近場でパートしたほう良くない?って感じなんですよね🥲- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ママママリさんを思って、遠いしじゃあパートの方が良くない?ってなったのかなと🤔
でも子育てしながら正社員で働ける事ってなかなかないですし長く勤めていたら辞めることって勇気が入りますよね。。- 4月3日
-
ママママリ
そうですね…多分旦那からしたら無理して今の職場で働く必要ある??って思ってるんだと思います🥲
そうなんです😭もう10年以上今の会社で働いてるので辞めるの本当に勇気がいるんです😭
しかも先月復帰したばかりなのでそんなすぐに辞められないよ!って言うのもあり…😔
そのあたりの事情は旦那は全然考えてないんですよね😮💨- 4月3日
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
もし私が旦那に給料が少ないなら辞めたら?って言われたら、私が働かなくてもいいくらい稼いで来てから文句言ってくれ!って言いたくなっちゃうかもです🥲
-
ママママリ
給料が少ないから辞めて欲しいと言うより、給料と負担が見合ってないから転職したら?って感じです💦
私が無理して働いてるのわかってるのでもうずっと早く辞めなよとは言われてて🥲
でも子持ちで転職する大変さは全く考えてないと思うのでそう言う意味ではもう少し理解して〜とは思います😭- 4月3日
ママママリ
本当そうですよね😭
若くないので余計に転職に悩む部分もあって🥲
ただ私が今の職場で働いてることによって家族に負担かけてるのは事実なので旦那がそう言いたくなる気持ちもわかるんですよね😔