
コメント

退会ユーザー
うちは梅雨の時期も肌寒いのでその位まで出てます(。•́•̀。)💦
なのでしまう時期は夏だけかも(;゚Д゚)!

お母さん´`*
2月くらいに片付けました(笑)( ̄▽ ̄;)
-
ぽで
なかなか早いですね!
コタツって、掃除機かける時に邪魔だったりしません❔
だから早く片付けたいです^ ^- 3月25日
-
お母さん´`*
それです!うちは、コタツ置いてたらコタツの中がご飯のカスやらなんやらで汚くなるから
寒いけど掃除優先です(笑)- 3月25日
-
ぽで
あの、板と布団の隙間とか、コタツの足の所とかにたまりますよね〜!
あと、子どもにジュースこぼされたり💦
片付けた瞬間のスッキリ感を味わいた〜い(笑)- 3月25日

はる☆ゆい
毎年悩む問題ですね(笑)
うちも旦那の方が長く楽しみたい派です。
関西なのですが、うちはすきま風だらけの戸建なので、4月いっぱいくらいは出しています😊
-
ぽで
うちも関西です^ ^
隙間風ですか💦ではまだまだ活躍しそうですね!
じゃあうちも、桜が散るまで楽しみます(笑)- 3月25日
ぽで
じゃあ、6月くらいまで出してるんですか!?
扇風機とコラボしてしまいません❔(笑)
退会ユーザー
うちはコタツ布団2枚使ってるので、5月くらいからコタツの分厚い方だけ片付けます。
扇風機とコラボしますね(。•́•̀。)💦
確かに言われてみれば違和感(笑)
でも、コタツ大好きなので、夏でもクーラーつけながらコタツ布団だけ残したいくらいです(笑)
ぽで
クーラーは足元冷えますもんね!
わかります^ ^
うちも布団2枚重ねだから、1枚撤去で妥協します(笑)
退会ユーザー
薄いの1枚だと掃除する時もめくったりも楽だし私は一年中残したいんです(笑)
旦那はコタツ自体結婚して初体験らしくあまり入らないですが(。•́•̀。)💦