
実家暮らしのシングルマザーは手当てに影響ありますか?子供の心配もあります。
シングルマザーの方は実家暮らしだと手当て満額もらえないですか?
小学生で家庭訪問とかあるし実家暮らしだとこどもが嫌な思いしないか心配です。
- はじめてのママリ🔰

👧🏻👦🏻
わたしの住んでいる市では実家暮らしだと手当ては貰えないです。

はじめてのママリ🔰
同居家族の所得次第です。
家族も所得制限限度額内ならはじめてのママリさんの所得で手当額決まるので!
地域によって違うかもしれませんが💦

はな
自治体によりますよ!
実家に帰っても、世帯分離していればもらえる自治体もあります。私の住む自治体では実家に戻ったら世帯分離してもダメでしたが、公共料金を払っている証明等あればまた違うみたいです💦
私もシングル実家住みですが、やっぱり子供が小学校になった時友達呼んだりしづらいよなぁとか、ペットもいて中々よそ者を受け付けない実家なので、2人暮らしを計画してます💦

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市は同居家族の所得によってになります。
私は実家暮らしですが満額貰ってます😌

と
私の住んでいる地域でも
実家に住んでいると世帯分離をしていても母子手当は貰えません。

☆yu☆
私の住んでいる地域でも、同居家族の所得によってって感じです😞
ですが、同居家族も収入が低いので今の所、一部支給ですがもらってます😌

ままり👶🏻
私の住んでいる地域は世帯分離していれば貰えます🙆♀️
なので世帯主母と私でわけてます!
コメント