※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずっぴ
住まい

新築戸建てを売却前提で購入し、将来の売却時期について悩んでいます。土地価格の変動や将来の需要不安が心配です。今の戸建てを何年後に売却する予定か教えてください。

売却前提で戸建て購入した方いますか?
土地価格が上がるだろうという地域で新築戸建てを検討中です。売却前提なので、月々の支払いを抑えるために50年ローンの予定です。
子どもが家を出る2〜30年後の売却を…と考えてましたが、もうそのころには家自体の価値はほぼないだろうし、もし売れなかったら?土地価格は今のところ上がると言われてますが、もし何かあってこの地域に住みたい人がいなくなってしまったら?と思い始めてしまうと不安が止まりません。80までローンを払い続けるなんて無理です…笑
戸建てを購入してそこを将来売却、住み替え予定の方は、何年くらいで今の戸建てを売却する予定ですか?

コメント

ママリ

売却予定で購入しています。
売却もしたことあります。
建物は最低限自分達の要望は叶えましたが大手ではなく工務店で安く建てました。

最初の家は3年で売りました。
土地が1000万以上値上がったので。

売却予定なら建売に近い建物か、もう少し便利な感じの建物でも良いですが、30年後は建物はもう価値ゼロなので土地の価格から解体費用を差し引かれて安く買われる可能性はあります。

大手で建てたとしても家の価値はほぼゼロですね。

売却時にローンと相殺したいという意味で50年ローンなのでしょうか。
売却後住む家があるなら良いのですが、無いならローンは30年や35年にしておいて、売却で得たお金で新居の費用に充てる方が良いとは思います。

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!
    1000万の値上がりは素晴らしいですね!!最初のお家は数年で売る予定でしたか?上がったから売った感じですか?
    50年で月々の支払いを抑えつつ、売却時にローンと相殺、うまく土地価格が上がってくれてれば+にしたいなーという予定です。売却後はもしかしたら義実家の土地を継ぐかもしれませんが、可能性的には10〜20%くらいです。やっぱり50はリスキーですよね…

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    はい、最初の家は完全に売却目的でした。土地を破格で手に入れたので。
    場所自体お気に入りというわけでもなかったです☺️

    我が家は将来的に義実家の土地があって夫に相続されるのでいつかは今の家も売却するんですよね。
    なので売っても損しないように考えています。
    20%ぐらいだと売却後にローンチャラで次の家の資金がないときついので、50年ローンにするなら、別で2000万ぐらいお金を用意しておく方が良いとは思います。

    • 4月4日
  • ずっぴ

    ずっぴ

    なるほど…土地を破格で手に入れられたのは普通に不動産でですか?タイミングがよかったんでしょうか🤔
    資金必要ですよね💦
    でもうまく貯金できるか…家もちゃんと売れるか…いっそ35年で返せるところにして老後まで住んだ方が不安が少ないんじゃないか…とぐるぐるです💦家買うって本当難しい😓

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    建築条件付きの土地を買いました☺️
    地主が売った土地で、地主っておかかえの不動産屋や売買業者がいるので、そういう人を見つけたり出会えると安く買えることがあります。

    • 4月4日
  • ずっぴ

    ずっぴ

    なるほどー!そうなんですね!そしてそこを高く売却…理想的です😂✨
    建売買おうと思ってたんですが、そういうやり方も視野に入れたいと思います💦
    ありがとうございます🥲

    • 4月4日
ママリ

子供が出ていったら売却してマンションに住み替えたいなと思ってます。
20−30年後ですね。
売ったお金で次買わないと、老後に賃貸新たに借りるのは難しいかもと思ってます。なので、ローンは売却費用とは別で返し切るつもりです。

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!
    今検討してる家は35年で組んじゃうと月々の支払いが厳しくなっちゃうので、築5年以内くらいで土地価格上がったら売るほうが確実に+になりそうです💦
    20〜30年住むなら、ローンほぼ返せるくらいの額で組んでおいた方が売却収益が残って安心ですよね🥲

    • 4月4日
deleted user

築5年で売却しました。
ご自宅は首都圏等でしょうか?
東京以外は土地値下がると言われているので、
立地はかなり調べてほうが良いです。
また、20年後の戸建ては価値0なので、50年ローンだと売却時の手出しが相当なものになる気がします…
もし売却予定なら、35年ローンとかで残価を減らしていくほうがいいと思います。
50年、利息が大きいので思ったよりも残価減らないです。
倍近くの値段で売れないと難しいと思います。

  • ずっぴ

    ずっぴ

    ありがとうございます!
    こちらでの回答も参考にいろいろ考え直し、売却するかは数十年後に考えるとして、ひとまず完済できる額でローンを組むことにしました⭕️
    50年は結局支払う総額が多くなっちゃうんですよね💦勉強になります🥲

    • 4月8日