※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食初めの感想を教えてください。

もうすぐ5ヶ月になり離乳食を始める予定なので、
試しにスプーンでミルクをあげてみたら見事に口から出されました😂

ミルクでこれだと、、既に雲行き怪しい、、笑


離乳食初めみなさんどんな感じでしたか❔

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も最初は口は開けるものの口から垂れ流したりとにかくぐずぐずしてましたよ😅
今は静かに黙ってひたすら大人しく完食していい子いい子〜🥹🫶🏻してます!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めてだからそりゃ なんだこれ ってなりますよね😂笑
    静かに食べるなんて偉すぎる😳🌼*・

    まだまだ始まってもないですが頑張ります笑

    • 4月3日
ゆりりり𓎤𓅯

最初スプーンだけ持たせたり口に入れたりしてからミルクすくって飲ませてみました◎
なにこれ?から始まるかな?と思って、最初はスプーンを紹介する感じで笑

  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    2.3日それしてあとは離乳食でスプーン使いましたが出すことはなかったです😊

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めからスプーンは早すぎましたかね🤣
    慣れ親しんだミルクならすんなり飲んでくれると思ってたのですが笑
    今日はまだ初日なので、次のミルクの時は初めに🥄渡してみます笑

    • 4月3日
はちぼう

スプーン口に入れたらイヤーーーな顔をして、おかゆも野菜も果物も口に入れたらオエーーーでした😂💦
あとは口を開けない!意地でも開けないので、スプーンでねじ込んでました笑
でも2週間経つ頃に口を開けることが出てきて、今では上手にあーんできます🫶
最初がダメでも挫けないでくださいね!🩷

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めはみんなそうなんですね〜🤣
    なんならさっきミルクやって見たら頭ふんふん横に振られて拒否されました、、笑
    2週間くらいで慣れてくるんですね!!
    挫けず頑張ります〜😂ありがとうございます❣️

    • 4月3日
杏仁豆腐

3日前に離乳食デビューしました👶
元々ミルクが絡みやすく、ミルク後に3口ほどお白湯をあげてたからか(4ヶ月まではスポイト、4ヶ月からスプーン)すんなり完食してくれました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スプーンにも慣れが必要ですよね🥺
    5ヶ月まで1週間くらいあるので少しずつ練習してみます!!

    • 4月3日