※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供達が喧嘩ばかりして、叱ると仲良くなるけど、小さなことで怒ることが多い。喧嘩の対処法やアドバイスを求めています。

わたしが何も言わないと子供達は喧嘩ばっかりして、私が叱ると子供達は同志みたいになって仲良くする。もうきょうだい喧嘩つかれました。きょうだい喧嘩あったけど治った方とかいますか?アドバイスほしいです。内容はペットボトルのとりあいとか遊ぼって誘ったのにやらなーいとか言った言い方がムカついたとか小さいことをきっかけにどっちかが怒ってみたいなのです。叩くの禁止してるので、言葉での喧嘩になり、下がキャーとか泣いてまぁうるさいです。

コメント

RT

2歳差兄弟ですが、喧嘩しますね😩

それこそ、小さい頃は喧嘩しませんでしたが今になり毎日喧嘩です🫠

弟が兄に「一緒にゲームしよー」と誘うのですが「ちょっと待って」「今これしてるから無理〜」等と断ったりすると喧嘩スタート。

なんせ下が兄好き過ぎてちょっかいかけて「やめろや!」等と言い合い。小さい頃から2人には、人に手を出すなと教えていたのですが、今の歳で兄弟喧嘩になると軽く蹴り合い叩き合い始まります🫠

最初は無視ですが、あまりにうるさいと私が怒り2人とも離れて各自違うことをし始めます笑

ですが、仲良い時は凄く仲良いので兄弟ならあるあるなのかな〜と、ある程度こちらは我慢しています😇

キャーキャー泣かれると煩くてこっちまで腹立ちますよね、凄くわかります😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、わかってくださり嬉しいです🥹

    9歳でもお母さんが叱るとだまるんですね!!そこまで続くんですね~

    そういえば会社の若手の男の子が弟と喧嘩して指骨折したとか言ってました🫠

    本人達で関係性をつくるのを見守るのも大事ですよね✨
    私は上が優しくてきょうだいげんかした事なかったので余計に気にしすぎてしまいます💦
    ありがとうございます!

    • 4月2日
  • RT

    RT


    見てるこっちは煩いしやめてほしいですよね😂

    うちは骨折とまではいかないですが、普通に叩き合い蹴り合いしてます😅激しくなったら私が怒るので、今のところはそこでやめます笑

    うちの旦那も男兄弟で、お兄さんとよく喧嘩していたらしいです笑
    だから旦那も子供たちの喧嘩を見てても、こんなもんと言っていました😂

    私自身、4人兄弟なのですが
    下に年の離れた3人の妹と弟がいます。
    歳が8~12歳離れているので、私は喧嘩もした事がなく、下3人も2歳ずつ離れていますが喧嘩してる姿は小さい頃に見ただけでした!
    高学年になる頃には、喧嘩した姿は全く見ていません😳
    それに今も私含め4人、みんな仲良しです🤭妹2人弟1人と私で買い物に行ったり、私の子供たちとお出かけしてくれたりしてくれます🥰

    なので、いつの間にか無くなると思いますよ🙆‍♀️💓

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️RTさんがうまくお姉さんをやっていて平和だったのかもですね!素敵な姉弟ですね🤍

    うちは上もすぐ怒ります💦まぁこんなもんなんでしょうね☺️
    いつの間にかなくなるのを見守っていきます!

    • 4月2日