
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ離婚できてませんが調停前です!どれくらいの期間かは離婚理由によってかなり異なりますね🥲私は婚姻費用粘るので3年くらいかかるかと…。だいたい費用は80万くらいです。
はじめてのママリ🔰
まだ離婚できてませんが調停前です!どれくらいの期間かは離婚理由によってかなり異なりますね🥲私は婚姻費用粘るので3年くらいかかるかと…。だいたい費用は80万くらいです。
「お金・保険」に関する質問
月曜日に聞くのですが、気になるので質問させて頂きたいです。 なないろ生命で加入している保険が、6月分の引き落としができていませんと通知がきました。 クレジットカードで支払いをしており、限度額はまだ余裕があり…
dカードクレジットを使ってるのですが明細にユニクロ オンラインギフトカードで1万と身に覚えのない明細がありました。ユニクロオンラインの注文履歴を見てもそんなものは購入してなかったです。 これは不正利用ですか?…
みなさん、我が家の状況なら車買いますか? あると便利なのは重々承知で、なくていいと思ってたのですが、子供が大きくなってきて悩んでいます。 ・駅徒歩10分 ・地元で日常の買い物は困らないが、洋服やコスメは電車で…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
婚姻費用粘るというのはいくら予定でおれる予定ですか??
はじめてのママリ🔰
まじ少ないですよ3万です( ̄▽ ̄)
でも養育費だともっと下がるし、払われなくなるかもなので!
はじめてのママリ🔰
算定表でみて3万が妥当かなって感じでしょうか?
養育費も強制的に払わせる法律作ってほしいですよね。
はじめてのママリ🔰
今育休中で3万で妥当ですね。復帰後はもっと落ちると思います😊婚姻費用払わなくなったら悪意の遺棄で慰謝料請求出来るかもだし良いかなって思ってます!
転職されたら差し押さえできなくなるの意味わかんないですよね。一応養育費保証とか入ろうかなと悩んでます😭
はじめてのママリ🔰
養育費保証調べてみたのですが違法と出てきたり入った方がいいと出てきたり、、難しいですね😭