
小学校の家庭訪問は廃止傾向ですか?お子様の学校はどうでしょうか?
お子様が小学校に通われている方に質問です。
小学校の家庭訪問って、廃止傾向にあるそうですが、みなさまのお子様の学校はどうですか?
いいね でお願いします
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
家庭訪問は廃止されてる

はじめてのママリ🔰
家庭訪問はまだ廃止されてない(数年に1回ある)

はじめてのママリ🔰
家庭訪問はまだ廃止されてない(年1回ある)

はじめてのママリ🔰
家庭訪問はまだ廃止されてない(年2回ある)

はじめてのママリ🔰
家庭訪問はまだ廃止されてない(年3回以上ある)

三太郎ママ
コメントですみません(-人-;)
家庭訪問とゆーか、自宅場所確認のため。ってことで年1で担任が来ます。
その際に面談希望出すとインターホン押してくれます。

まっこ
コメントすみません。
返信は不要です。
家庭訪問というか、うちの子の学校は「戸口訪問」という呼び方で、戸口…つまり玄関先で軽く挨拶する程度で先生帰るので家にはあがってきません。

てんちゃん
コメントすいません🙏
うちの学校は、家庭訪問するか しないか希望制になっていて、希望した人だけ家庭訪問があります。

はじめてのママリ
うちも自宅確認でポストに小学生の自宅確認でもし違ったら連絡してほしいとの紙がポストに入り、一応インターホンも鳴らしてドア開けず対応で仕事で不在でもOKなので楽になりました😂コロナ以降からです。

はじめてのママリ🔰
先生してます!働き方改革で
家庭訪問なしのところ増えてます!

ママリ
うちの学校は家庭訪問は廃止され、今は表札訪問があります!
家と表札の名前確認なので留守でも大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
本来なら家庭訪問の時期ぐらいに懇談があります。
希望者だけですが、、、
懇談は年2回で、前期後期に、別れてます。あくまでもどちらも希望者だけです。
うちは発達障害の子なので拒否しても呼ばれてますが、、、
コメント