※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

こたつをしまいたいが、夫が寒いと言って待ってほしい。掃除が大変で早く片付けたい。

こたつ派の皆さん、もうしまいましたか?

春休み中の子どもたちにぐちゃぐちゃにされて掃除が大変なのでコタツをしまいたいです😭

早く撤去してスッキリさせたいのですが、夫から朝晩寒いから待てと言われています💦

コメント

🐟

3月中旬でしまっちゃいました!
旦那の意見は特に聞かず…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    しまったのですね!
    家族の意見を聞いていると何もできなくなりますよね😂

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

日中20度超えたので片付けました😊
毛布使えって言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    寒ければ毛布や服で調節したら良いですよね!
    うちも片付けたいです😭

    • 4月2日
deleted user

まだ出てます😅
ウチも旦那が「まだダメ!」と言ってますが、そろそろしまおうかな〜と思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    天気予報チェックしたら明日から雨みたいで💦
    しまおうと思いましたが「寒い!」と文句言われそうだなと😭
    でもそろそろ片付けたいですよね!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寒いなら着ればいい!
    毛布あるよ?って感じですよね😇
    掃除するこっちの身にもなって欲しいです😩

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、本当掃除する身になってほしいですよね!

    こたつ布団まくり上げて、ラグも取って…とか毎日するの本当にしんどいです😭

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那は今までコタツの下なんて掃除したことないからこの苦労分からないまま死ぬんだろうな。って思ってます😇

    こたつ布団ないだけでめっちゃ楽ですよね!!
    まくりあげるついでに剥いでしまいたい!!と毎日思ってます😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと苦労なんてわからないですよね💦
    だからコタツしまうな!なんて言えるんですよね😭

    明日の雨が乗り切れたら片付けちゃおうと思います!

    • 4月2日
deleted user

まだ出てます。
(旦那しか車がないんですが繁忙期でなかなかコインランドリーに行く時間が無く💦)しまう前にコインランドリーで洗いたいのでまだしばらく出てる予定です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    都合とかでしまえない場合もありますよね💦
    うちは自宅で洗濯するのですが、よく考えたらしばらく雨が続くので干せないことに気づきました😭

    洗濯できそうな日に片付けようと思います!

    • 4月2日