
うつ伏せ練習を毎日少しづつやってた方がうつ伏せ出来るようになるの早いですよね??
うつ伏せ練習を毎日少しづつやってた方がうつ伏せ出来るようになるの早いですよね??
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子も下の子も同じようにうつ伏せ練習してたけど、大丈夫が思い下の子は出来るの遅かったです🥺
子どもによるかもしれませんね💡

はじめてのママリ🔰
しないよりは、した方が早い様な気はしてます。
うちの子はうつ伏せ練習をする様になったら、早めにうつ伏せ安定する様になりましたね😆
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
毎日頑張らせます、笑- 4月2日

はじめてのママリ🔰
早くなるかはわからないですけど、成長促すのに良いなと思ってうちの子も1日5分くらい練習してたら、4ヶ月になった途端に寝返りしてうつ伏せになっててびっくりしました。ぐずるとうつぶせになってしまうようになり目が離せないです😅
いま、寝返りかえりの練習してます😅
-
はじめてのママリ🔰
ぐずるとうつ伏せになっちゃうのなんか可愛いですね😹💕
最近首も座ってきて、寝返りいつ出来るかな〜って成長が本当に楽しみだけど、やっぱり寝返りとかまた1つ成長したらますます目が離せなくなりますよね🤧- 4月2日

ママリ✨
何にも練習してませんが、3ヶ月で勝手に寝返り→数日後反対側に寝返り→さらに数日後寝返り帰り1発でできてました😄笑
ものの2週間ほどでコロコロ転がって移動してたので、その子によるなー、と思いました!
寝返りや、寝返り帰りできなくて泣くとか1回もなかったです!笑
-
はじめてのママリ🔰
凄い🥺✨️
あっという間に成長しちゃいますよねほんとに🥲🥲、- 4月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり成長過程は人それぞれですよね🥺
はじめてのママリ
大丈夫が思い→体重が重い
です😂💦誤字酷すぎすみません🙏