
コメント

ミク
支援センターやショッピングセンターの無料の遊び場に行ってます!!

はじめてのママリ🔰
私はよく児童館に行ってました☺️
児童館のイベントに参加したり、小さい子向けの広場に参加したり。。
電車に乗って図書館行ったりもしてました🚃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
児童館て本当0歳児とかのイメージなのですが、1歳半とかでも浮かないですか?😭
電車でお出かけいいですね💕
夏は汗もかくし好きじゃないのですが、そういうの想像したら楽しそうですね😊- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
うちの児童館はむしろ幼児〜小学生が多くて、夏は夏祭りイベント(手作り屋台で遊ぶ)や、親子体操、パネルシアターなどしてます!
平日の昼間は、1〜3歳くらいの子がメインでしたよ✨
少しでも涼しいところを探して動いてました😄笑- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そつなんですね!!
イベント沢山やってるんですね🤭楽しそうです🫶
そうなりますよね😢(笑)
おうちも多くなりそうです😂- 4月1日

みさ
真夏に外で遊ぶのは殺人的な暑さなのでショッピングモールとかがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦子供も大人も危険ですよね…
夏は行ける範囲のショッピングモール制覇しそうです😂- 4月1日

89
水遊び以外なら、海、河原、帽子ガッツリ冷凍したスティックゼリー持って短時間公園でした。もちろん日焼け止め塗って。
あとは屋内なら支援センターや図書館、市役所探検などなど。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
熱中症対策万全で短時間公園😭なるほど😭
毎日はしてられないし、たまにがいいですよね💦
市役所探検とは具体的に何をするのでしょうか?- 4月1日
-
89
市役所の階段の手すりがめっちゃ幼児にも優しいサイズ感で、お気に入りの様子なのでそこを上って、すれ違う方々にご挨拶して、エレベーターで降りる。喫茶コーナーでジュースを飲んでほんわかする。もうほんと、なにしてるの、な感じですが😅ありがたいことにいつも歓迎してくださるので(時に市のマスコットキャラのマグネットまでもらえちゃったりして)時々行ってます。
あとは市役所の駐車場に車を置いてバスの旅、とかしてます。- 4月1日
-
89
なんか、上の子の時もそうでしたが、子ども本人が好きなのにとことん付き合う「なんじゃそら」な日々もなかなか楽しいですよ♪
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🫶可愛いです🥺
喫茶コーナーあるんですね!
そんなに歓迎してくれるなら行きたくなっちゃいますね☺️
ちなみに、○○したい○○行きたいとか言い出すのってどのくらいですか?😢- 4月1日
-
89
何も見せてない状態から言い出すのは、下の子はまだ先っぽいですが、上の子はほんと早くて1歳半にはベラベラ喋ってました😅
下の子は市役所の駐車場まで来ると「お!っく!っく!(行く)」とキラキラします。- 4月1日

はじめてのママリ🔰
暑い時期は、子育て支援センターや図書館、近所の室内プレイランド等に行ってました☺️
あとは、田舎の実家に帰ったりとか😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
支援センター多いですね🥰
0歳の子が行くイメージが強いのですが、1歳半くらいでも全然居ますか?
室内プレイランドのような場所まだ行ったことがないので楽しみです!😊- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
4月は1歳児がちょーっと減る(保育園入園する子が多いせいかな?)感じはありますが、うちの地域だと子育て支援センターには0-3歳児の子がたくさんいます☺️0歳児のイメージは無かったです🤔
イベントなども多いですし、割と通ってます!
たまたま近所に安い室内プレイランドがあるので重宝してます☺️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
確かに気持ち減る程度で、うちもそうなのですが同じように自宅保育の方も沢山居るし、その中でも同じく支援センターに来られる人も居ますよね🥺
また行ってみようと思います✨
羨ましいです😳💕
まだ開拓もしていないのでまた出掛けつつ探していこうかなと思います🥰- 4月2日

m.k08
支援センターやショッピングモール内の遊び場など、室内で遊べるところに連れて行ってます☺️もしくは、真夏は水遊びしていても暑いので室内プールとか連れてってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よく真夏のニュースで噴水で遊んでる子が沢山いるのでみんなしょっちゅう行ってるのかと思ってました🤣🤣
やっぱり真夏は基本外は無理ですよね💦
プール楽しそうです!!
ワンオペで行かれたことありますか?- 4月1日
-
m.k08
噴水遊び、楽しそうですよね!ちゃんと帽子を被らせれば30分とか短時間なら良いかもです☺️
ですが、水遊びはワンオペだと大変すぎて我が家はパパ同行必須です笑
プール行く時は、場所取りやご飯の買い出しはパパの役目です😂
モールや支援センターは結構、ママだけで連れて来てる人いますよー!
他の子と遊んだりしていたら、その子のママと子育ての情報交換できたりして楽しかったです!- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
いくら水遊びといっても太陽はずっと当たってますもんね😭
確かにワンオペで水遊びは行く勇気ないです🤣プールも🤣
お風呂大好きなのでプールもまた連れていこうと思います!
コミュ障なので仲良く出来るか不安ですが、そういうのも出来たらいいなと思います🥺
沢山教えてくださってありがとうございます😊😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
夏になると同じようなママさんばかりだしきっと混みますよね…?
ミク
うちの周りは何ヶ所かあるので混んでる感じはしなかったですね!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!外が厳しくなって来たら行ってみます🥰
ありがとうございます😊