![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
Panasonicですが、使い分けずずっと固定で走ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は常にアシストもギアもマックスです🤭一番速く、一番楽に乗りたいからです🤣
電池残量が危うい時、上り坂の時にギアを緩めるくらいです。
-
きき
本当ですか!すごいです!最初からマックスで乗ってましたか?
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
乗り始めが5年前なので記憶は曖昧ですが、怠け者なので一番楽な方法をとってたはずで、最初からMAXだったかと🤣
- 3月31日
-
きき
そうなんですね!
私も早くそれくらい乗りこなせるように頑張ります!
ありがとうございます😭- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上り坂でアシストマックス、ギア下げる、下り坂でアシストオフ、ギアトップ、平地でアシスト真ん中ギアトップ、という感じで分けてます。
充電1週間以上は持ちます💡
-
きき
すごいです!!私そんな使い分けできなさそうで😭
慣れですかねやっぱり🥲
ありがとうございます!- 3月31日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
パナソニックなんですが、
ギアは常にMAXの3
アシストは基本はオートマで
上り坂ではパワー
充電やべってときはロング使ったりもします😅
-
きき
私もPanasonic買いました!!
乗り始めも3ですか?
上り坂もギアは3ってことですよね?
すごいです!私も早く乗りこなせるようになりたいです😭- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パナソニック使ってます!
最初はアシストになれなかったのでギア3でロング使ってました!
今は慣れてきたのでギア3のオートで長い坂とかはパワーにしてます!
-
きき
私もPanasonic買いました!
ギアは常に3ですか??
下りの時はアシスト何にしてますか?- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ギアは常に3ですね!
子ども生まれるまえスポーツタイプの自転車乗ってたので3じゃないと漕いでる感じしなくて笑
下の時もアシストはオートです!- 3月31日
-
きき
そうなんですね!参考になります!漕ぎはじめも3ですか?
- 3月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こぐのしんどい〜って思ったらパワーあげてギア下げる、だけ覚えとけば、あとは体がしんどさに応じて勝手に反応してくれます😂笑
-
きき
慣れですよねやっぱり!
坂道パワーにしてギア下げるってやってれば大丈夫そうですよね!
ありがとうございます!!- 3月31日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
Panasonicのギュットに乗ってます🙌
基本オート、ギア3です
パワーでずっと乗ってるとバッテリーの寿命早まるみたいです
-
きき
わたしも同じの買いました!
坂道もオート、ギア3ですか?
あと乗り始めも3ですか?
あ、そうなんですね!初めて知りました!ありがとうございます😭- 3月31日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
坂道も橋も基本同じで登れちゃう時はそのままです
私ズボラなのでギア変えないんです😂
-
きき
あ、そうなんですね!
私もそうなりそうです笑
ありがとうございます!- 3月31日
きき
私もPanasonicのギュットです!
難しいですよね😓😓
AI
同じですね✨
ちなみに常にギア3、パワーモードです😂
きき
あ、そうなんですね!参考にします!ありがとうございます😭
あと子ども乗せるとこにシートつけたりしてますか?
AI
後ろだけ、楽天でマット?買って乗せてます!
段差で結構響くので痛そうですよね💦
きき
痛そうです笑
ありがとうございます!!