

2児ママ
我が家もまさに同じ状況です💦ハラハラしますよね😭😭
サークルと、上の子の遊ぶ場所を可能な限り離すようなしています!あと、掃除機を何度もかけてます(コードレスなので楽チン)
あとは、上の子には可哀想なのですが、我が家は自宅内でシールとテープは禁止です。
(糊はOK)
大人と一緒であればオッケーの日を作っています(ファミサポさんとかと工作する時)
2児ママ
我が家もまさに同じ状況です💦ハラハラしますよね😭😭
サークルと、上の子の遊ぶ場所を可能な限り離すようなしています!あと、掃除機を何度もかけてます(コードレスなので楽チン)
あとは、上の子には可哀想なのですが、我が家は自宅内でシールとテープは禁止です。
(糊はOK)
大人と一緒であればオッケーの日を作っています(ファミサポさんとかと工作する時)
「誤飲」に関する質問
強迫性障害 いまは8ヶ月の娘の誤飲が怖くて、 口の中を確認するのをやめられません。 最近、歯が生えてきていて痒いのか 舌をペロペロ出したり、 口をモグモグしたりすることが増えて 何かを食べているように見えて 何…
1歳半。ストローマグのストロー部分を噛みちぎるのですが対策ありますか?😓 2ヶ月前くらいからストロー噛むのがブームで、リッチェルのストローマグのストロー部分を2回噛みちぎり、その後、マグを変えて今サーモスのス…
電池を誤飲した場合、症状は出るのでしょうか? 心配性で、9ヶ月の子供に何かあったら…といつも色々考えてしまいます。 例えば、もし完全に気が付かないうちに電池を飲んでしまっていたら、なにか症状は出るのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント