
ランドセル選びについて迷っています。皆さんはどのように選びましたか?インスタの広告で可愛いランドセルがたくさん出ていて、どう選べばいいかわかりません。知り合いから「年中からラン活した方がいいよ」と言われましたが、いつ頃から見たり選んだりしたのでしょうか?カタログを取り寄せたり、いつ頃購入するのかも分からないです。
ランドセル選びについて🎒
皆さんランドセル選びはどのようにされましたか?
インスタの広告なので可愛いランドセルが色々出てくるので、どのように選べばいいか分かりません😭
知り合いの人から年中さんからラン活した方がいいよ!と前に言われたのですが、皆さんどのくらいから色々見たりしましたか?
カタログなど取り寄せるのか、どのくらいの時期に購入するのか全く分からず😂
- はじめてのママリ🔰

ままり
私は年中さんからラン活始めました。
特にこだわりはありませんでしたが
子供の性格上長期戦かな?と思ったので…笑
最初は資料請求から始めて
刺繍等が可愛いもの、シンプルなもの
ブランド物、工房系なども色々見せました。
そこである程度色や好み等を絞って
子供の好きそうなところの展示会に行ったりしましたよー!

はる
男の子だしラン活はしてないです!
年長の6月に両親とイオン行ってかるすぽ買ってもらいました!
10月末に届きました。

はる
うちはこだわりなかったので年長の6月にイオン行った時に子供が気に入った物を買いました。
今年は次男のを買いますが同じようにイオンで子供が選んだの買う予定です。色は決まってて8月までには買おうかなと思ってます😊
場所にもよりますが展示会など行くなら早めに動いた方が良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
工房系やこだわりが強い方は早め早めの行動だとおもいました。
私は(子どもも)そこまで強い希望はなく、イオンで購入(秋)。来たのは2月末でした。売場で知った中の色と金具と刺繍の色を子どもが選び即決でした。

はじめてのママリ🔰
年中の今くらいの時期(4月から年長になるタイミング)には気になるところのカタログを取り寄せてました。
結局娘は天使のはねがいいと言ったので、夏頃に直営店に行き選ばせました。

Daaay
工房系など考えているようであれば、売り切れ出る前に早めの方がいいと思います😊
だいたいの流れでランドセルメーカーの方が言ってたのは、、
年中の冬からカタログ請求を始めて、2月頃から展示会を回る(GWに行く方多い)、夏休みには注文と言っていました🎒
うちも実際には12月頃にカタログ請求し始めて、カタログが揃ったらある程度絞って、2月3月に展示会に行き購入しました🌸

はじめてのママリ
年長になる娘います。わたしは2社に絞りました!
女の子なのでアレコレ見たらこれもいいあれもいいって絶対決まらないので。幼稚園からカタログも貰ってくるのでこちらからは特にカタログ請求してないです😆工房系から買う予定なので4月下旬の販売会で書います✨

☆peony☆
年中のときから通う小学校の子達のランドセルをチェック。
ネットでもチェックしてカタログ取り寄せ。
年中終わりの春休みからランドセル購入できたりするので店舗に行ってランドセル背負うのと色味をチェック。
息子も買うというのでその場で決めて購入しました。
長期戦かなと思ったらあっさり決まりました。
女の子は春休みから動いてますね。実店舗だと予約制のところもあって人気なので早めに動いたほうがいいです。
コメント