※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

いとこへの結婚(入籍)のご祝儀って5万包みますか?3万で大丈夫ですか?

いとこへの結婚(入籍)のご祝儀って5万包みますか?
3万で大丈夫ですか?

コメント

あづ

結婚式なしでお祝いのみですか?
もはや1万でもいいのでは?って思いました😂

自分がいくらもらったかでも変わると思いますが、結婚式なしで5万なんて渡さないし渡されたらびっくりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️お祝いのみです🥺

    うちも結婚式してなくてそれでもお祝いもらったのですが何万か忘れてしまって…🫠
    でもその子のお兄さんには、3万包んだので平等に3万が無難ですかね?

    • 3月30日
  • あづ

    あづ

    お兄さんと同額にしておくのが1番いいと思います😊

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね☺️ありがとうございます✨️

    • 3月30日
むーたん

3~5でいいと思います🤔
関わりにもよりますが疎遠気味なら3、仲がいいなら5って感じですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️私からしたら義いとこなのですが、夫は凄く仲がいいですが年1会うか会わないか(その子の仕事上)です🤔

    • 3月30日
  • むーたん

    むーたん

    なるほどなるほど!旦那さんの方のいとこって感じですね…🤔年1の仲なら3でいいかと!!
    年3会っている私も3にすると思います👌´-

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万包んでみます☺️ありがとうございます✨️

    • 3月30日