※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

同じ年齢の子供がいる方、ヘアアイロンの使用方法や早起きの工夫を教えてください。

ヘアアイロンを使いたいけど、子供が触りそうで危なくて使えません
同じくらいの年齢のお子さんがいる方は、ヘアアイロンはどうやって使っていますか?
お子さんより早起きして使っていますか?

コメント

はじめてのママリ

洗面台とかで立ってやれば
触れないかと💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘアアイロンあたたまるまでずっとヘアアイロン持って待っているしかないですかね💦

    • 3月30日
ちゃーん

子どもいる時に普通に使いますが、使い終わったら洗面所に置いたままにして冷ましている間は洗面所に行かせないようにしています🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好奇心旺盛な子で、ダメだよと伝えたこともやってしまうことがまだあるので、ヘアアイロン使うのが怖くて💦
    教えて頂きありがとうございます🙏✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

手の届かないところに置くし、洗面所でセットして冷ます間は子どものリビングにいるので、子どもが触りに行くという状況になりません😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 3月30日
deleted user

洗面所の高めの位置にフックつけて
温めてる間はそこにかけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フックいいですね!
    教えて頂きありがとうございます🙏✨

    • 3月30日
はじめてのママリ

洗面台脇に洗濯機ラック(大人の顔くらいの高さ)があるのでそこで温めてます。
4才になりますがまだまだそこには手は届きません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機ラックないんです💦
    教えて頂きありがとうございます🙏✨

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

洗面台で化粧するのでそこにいる時にあっためて、使い終わったら直ぐに高い位置の棚に置いてます。
子供がもっと小さい時からそうですが、目の前でやるので触ったりとかはしたことないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面所にアイロンが置けそうな高い位置の棚がなくて💦
    教えて頂きありがとうございます🙏✨

    • 3月30日
ぴぴ

洗面所に子供いれないので普通に洗面所に置いて温めて使ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます

    • 4月1日