※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なんでもおもちゃを口にしてしまう。。口に入れないで遊んで欲しい。。みなさんこの8ヶ月の月齢の時どうでしてか?

なんでもおもちゃを口にしてしまう。。
口に入れないで遊んで欲しい。。

みなさんこの8ヶ月の月齢の時どうでしてか?

コメント

ママリ

8ヶ月の時はまだそんな感じでした!おもちゃを正しい使い方したことなかったです😂
ラトルもブロックもぬいぐるみもボールも何でもなめるって遊び方しかしませんでした笑

こま

いやーもうその頃は目に入ったものとりあえず口に入れて確かめてましたね🤣笑
おうちのもので誤飲の心配がなければ好きにさせておきました😂
小さいものとか、外の物はちょっと嫌だな〜と思いますが💦

すず

8ヶ月ならそれが
普通です😊❣️
おもちゃ本来の遊び方
してくれる子のが
少ないと思っていいと思います!
今はいっぱい舐めて
どんな物なのか確認中なので😆
1歳過ぎてきたら
舐めるよりも楽しいことに
気付くので👍

はじめてのママリ🔰

もう、舐めまくりですよ。コードとか危なそうなものは、舐めさせないようにしてますが、それ以外は、もう、お好きにどうぞ。です😌

はじめてのママリ🔰

1歳ちょっとまではそんな感じでした!
免疫力つけるためでもあることなので小さいものや、よほど汚いものでない限りはほっときました😊

ゴルゴンゾーラ

何でも口に入れてましたよ!
舐めて確認するので普通のことです☺️
歩き出してからは公園の砂とか食べてました😂