※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0222
家事・料理

お好み焼きを何度もレンジで加熱したら生焼けだった。今、胃が痛くて心配。生焼けでイレウスになる可能性があると知り、不安。

夕飯にお好み焼きを作りました

生焼けだったので何回もレンジしました。

今現在、胃が痛み胃が張ってます

お好み焼きのせいですかね?

調べたら生焼けはイレウスなる。って書いてあり
びびってます😭😭

コメント

まま

レンジして火は通った状態だったんですよね?
そう簡単に一度生焼けをたべたくらいで、イレウスにはならないので、過度に心配しなくて大丈夫だとおもいます😌

  • 0222

    0222

    レンジしましたがべちょべちょでした。

    豆腐も入れたせいかな❔

    • 3月27日
  • まま

    まま

    豆腐の水分でしょうね❗️
    豆腐はちんすると水分でますもんね😌
    下痢や嘔吐がなければ大丈夫ですよ。お大事に✨

    • 3月27日
  • 0222

    0222

    豆腐レンジしたら吸う分出るんですか😱😱

    チンしたら生地固くなる。と思って何回もチンしてました

    勉強なりました
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

具が生焼け(豚肉とかエビとか)ではなく生地(小麦粉)が生焼けってことですよね?
よっぽど体調不良だったりしない限り大丈夫だと思います😂
あとは軽度の小麦アレルギーとか、胃腸が弱いとか。その場合は痛くなるかな?と思います。

  • 0222

    0222

    豚肉は大丈夫でした。
    イカは白いままでしたがチンしたから大丈夫かな❔って食べました


    生地がべちょべちょでした

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方のコメントにお豆腐入れたとのことですので、お豆腐の水分の問題だと思います😊水切りがあまかったのかと💦
    あとはチーズ入れてもべちょっとします!

    • 3月27日
  • 0222

    0222

    本当ですか?
    それなら安心ですが😭😭

    食中毒だったら嫌だな。って不安なってました

    • 3月27日
さ🦖

ここに小さい頃ホットケーキの生地やクッキー生地を
焼く前に食べて元気にしてる人間いますので、大丈夫かなと🤣(胃腸は胃炎、十二指腸潰瘍やIBSになるくらい弱いですけど😅)
ちなみに、旦那も昔クッキー生地、生で食べたうまいよね
って夫婦でアホな会話するくらいで、何もないです🤣
運が良かっただけかもしれないですが💦