
公園で犬たちがリードなしで遊んでいるので、子犬が怖がってしまいました。リードをつけるべきか悩んでいます。放し飼いは禁止されていますが、フリスビーは許可されているのでしょうか。
犬について
最近見つけた大きな芝のある公園に行くと
犬がいて6人ぐらいのグループで遊んでます
時々犬も興奮してリードなしで走り回ってます
リード付けてる犬もいるけど走る時は手放してたり
最初から付けてなかったりです
(飼い主は違うところに座ってる)
うちの子が究極のびびりで
リードついてる犬はいいけどリードついてない犬が
近づくと大泣きです
今日で2回目でもうその公園は行きたくないようです
確かに犬もフリスビーとかやりたいとは思いますが
長いリード付けたらいいんじゃないかとか思いました
今まで別に犬が放し飼いされてても何も思ったことないし
可愛いなしか思ってなかったですが
我が子が怖がるの見て段々腹立ってきました 笑
うちの子は大丈夫よ
可愛いでしょみたいなオーラすごくて
直接言ってもいいんですかね😅
看板にも放し飼い禁止と書いてます
フリスビーくらいは多めに見るべきなんでしょうか
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
めんどくさいので警察に電話して
警察より伝えてもらいます!
放し飼い禁止って書いてるのに
今数人がリードつけてないし
人間は話に夢中で犬を放って
置いて子どもが怖がるんです。
敷地内の決まり守れてないみたいで…
って言ったら動いてくれますよ。
6人ぐらいいるなら絶対
1人で立ち向かうより社会に頼りましょう!!

はじめてのママリ🔰
ドッグランとかではなくて普通の公園ですよね??
うち犬飼ってますが絶対無しです....🙅♀️
うちの子は大丈夫よ
可愛いでしょオーラわかります笑。
散歩の時に紐短く持たない飼い主とか嫌いです笑。
世の中皆犬好きと思うなよと思っちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰
トラブルになったら怖いので直接は辞めた方が良いかもしれません💦
お子さんも一緒ですし、ルール守らないような相手ですから🥲
大きい公園なら、管理所みたいなのないですかね⁉︎
そういうところに言ってもらうのがいいかなと😭

はじめてのママリ
いやいやいやいや、犬の放し飼いは飼い主の民度を表していると言っても過言ではないくらいしてはいけないことです。うちも大型犬飼ってましたがノンリードでフリスビーしたいならドッグランに行けって感じです。
警察に通報していいですよ、ノンリードで犬を公共の場で遊ばせて子供が怖がってると言えば警察も駆けつけてくれます。
噛みつかれなくても飛びつかれて転んだり怪我したら訴えれます。
マナーのなってない飼い主のせいで子供が遊ぶ場を奪われるなんてあってはなりません。

はじめてのママリ🔰
犬が人を襲うニュースも頻繁に起こっているのにドッグランではなく公共の場の公園でのノーリードはあり得ません!!!
上の方が仰っているように警察に連絡した方が良いと思います😖💦
私は犬大好きですが、ノーリードの犬には近づけません💦
怖いです😖
お子さんもかなり怖い思いされてるし犬嫌いにもなってほしくないですもんね😰

はじめてのママリ🔰
ありえないです😭😭
リード無しとか怖すぎます…。
ニュースでも小さい子どもが首と
顔を噛みつかれて大怪我したっ
てありましたし…。
そのくらい怖いのに(私自身犬好きですが)
リードすることは最低限のルールですよね🥲🥲
直接言って束になって言いくるめてきそうだし
警察か第三者に伝えていいと思います😭
コメント