※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

退院前に母乳量が足りなくなり、ミルクも足すかもしれないと悩んでいます。

超未のママさん!
完母行けましたか😭?退院を目前にして
飲む量が増えてきて、圧倒的に足りなくなってきました💦
入院中だけミルクも足すかもとの事で…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

10年前に24wで、517gの息子を産みました😊
私は、母乳がしっかり出るほうで、(息子が入院中は、3時間毎に搾乳をしてました😊)だからN.Gに入院中は母乳を捨てるくらいでしたが、息子がやはり小さかったので直母で飲むのが大変で、搾乳からの哺乳瓶であげていました😅
哺乳瓶の方が直母より飲むのが楽なんですよね😅
だから直母のみには1度もなってませんが、退院後も直母してから搾乳して哺乳瓶であげていたのですが…。
これがかなり時間も手間もかかるので、途中から搾乳を少しずつ減らしてミルクに変更してしまいました💦

正直、息子に飲む力があれば、完母で出来るくらいは出てたので💦
超ミちゃんでも完母は出来るかな?と思います😊
ただ、超ミちゃんは飲む力が弱い子が多いのとどうしても体重を増やす為に飲んで欲しい量が、あるので…そこがクリア出来る子かどうかもお母さんが母乳が出るかと同じ位大切かな✨と思いますよ😊

うちは、クリア出来なかったので💦疲れて寝ちゃうんですよね😩💦

  • ままり

    ままり


    先輩ママさんのお話とても参考になります😭✨️✨️

    同じく捨てるくらいしぼれていたんですが、、
    生理が再開してしまい、ガクンと搾乳量が減ってしまって💦おっしゃる通りで哺乳瓶の方が楽ですよね🥲搾乳して、哺乳瓶となると時間もかかるし、、ミルクの方が負担は少ないですよね💦
    ちなみにミルクの種類とか聞いてもいいですか??✨️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし母乳のみにこだわりが無いなら混合をオススメしますよ😊
    私も1歳くらいまではミルクより混合でした🍼
    直母からの搾乳の哺乳だと本当にそれだけで1時間近く時間がかかるので😔それならミルクにしてゆっくりママさんも体を休めた方がいいと思うので…😁

    ミルクは、色々使いました♪
    アイクレオから始まりほほえみ、はいはいなど☺️
    どれを飲んでもたいして変わらなかったので、最終的には1番安いハイハイを飲んでましたよ😊

    これから自宅での子育てで、不安になることも多いかと思いますが☺️超ミちゃん意外に強いですよ💪

    だから無理せずゆっくり子育てしてくださいね😊

    • 3月27日
  • ままり

    ままり


    とても詳しく、そして優しいアドバイスまでありがとうございます😭

    ママリさんのお話で、気持ちがとても楽になりました🥲
    母乳を出すことしかしてやれないのに、それすら危ういのかと落ち込む事も度々で…

    今日面会で沐浴をしてきたのですが、こんなに大きくなったのかと感動でいっぱいでした✨️
    超未ちゃん、とっても強いですね😭✨️

    • 3月27日
めろんぱん

上の子が690gで産まれてます。
肺が悪くてなかなか退院出来ず、7か月入院していたのですが、入院中は完全搾乳完母でいけました!

退院後も完母でもいけそうでしたが、直母で飲めず一歳まで鼻からの経管栄養だったこと。7か月一度も休まず3時間おきに搾乳していたことで私自身が疲れ切ってしまって…混合に変えました😥

  • ままり

    ままり


    とても参考になります!
    すごいです😭!
    生理が再開したのと共にガクンと減ってしまい……そこに飲む量が増えてダブルパンチ状態で😭

    たしかに搾乳はかなりしんどいです……負担を考えると混合がいいですよね🥲✨️
    ミルクはなにをのませてましたか??🍼

    • 3月26日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    入院中はなかなか難しいですよね😣
    どんどん飲む量が増えて、面会に行く度に「飲む量増えました!体重増えました!」と言われてすごく嬉しい反面、かなり焦っていたのを覚えています。

    ままりさんが無理がない方法が一番です!ママはままりさんしかいないので、身体壊してしまっては大変です💦
    私は頑張りすぎて身体ちょっと壊しました…😅

    ミルクはほほえみ飲んでました!色々試したのですが、便秘になったりもして…ほほえみに落ち着きました。
    N、Gはアイクレオでした☺️

    • 3月26日
  • ままり

    ままり


    その気持ちがすごく分かります💦
    上の子もいて、昼から限定の直母練習にも1回しか行けてなくて…酸素もあるし哺乳瓶の方が本人も楽かなとか😭

    産後は、低体重の赤ちゃんへの母乳の大切さを説明してもらい、ミルクにして大丈夫かなって気持ちが強かったので、お話出来て安心しました☺️✨️
    便秘うちも心配してます💦
    ほほえみですね!そちらも購入しておこうと思います✨️
    アイクレオはたしか高級ミルクなイメージが、、笑
    でも母乳に近いとかでしたね✨️

    遅くまで付き合っていただいてありがとうございます✨️
    色々心配がありますが、退院してくるが楽しみになりました✨️

    • 3月26日