
娘には1歳までのはいはいを飲ませていたが、4ヶ月遅れて気づいた。問題はある?
はいはいを一歳4ヶ月の娘に飲ませていたのですが…よくみると一才のお誕生日ごろまでと書いていました😭
なにかよくないことがあるんですか?💦💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

初めてのママリ🔰
うちの子も1歳3ヶ月くらいまで飲んでましたよ🥹
なにか良くないことはなかったです🙆♀️
1歳すぎたらフォローアップミルクをあげるのが一般的なので普通のミルクは1歳までと記載されてるだけだと思います😄

🍓
1歳過ぎたら大体はフォロミに変えたり牛乳を飲むようにしていくのでそう書いてるだけですよ!
飲むと良くないものは子供用として売らないと思いますよ😂

退会ユーザー
哺乳瓶であげてると、虫歯リスクは高いみたいですね。歯科検診いくと、母乳や哺乳瓶やめられてますか?って聞かれてたような…そのくらいじゃないでしょうか?

ミルクティ👩🍼
次女ですが、1歳2ヶ月まで「はいはい」飲んでいました🥹
1歳健診で体重のフォローが入ったので飲ませていました😅
「はいはい」は、食事と捉えるので、離乳食をちゃんと食べて、「はいはい」も飲んでいたら、カロリーオーバーになるとは思いますが、何の問題もないです🥲
コメント