※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

入院時の付き添いベッドについて、みなさんはどうしているか、簡易ベッドを購入するか迷っています。お勧めの方法やベッドがあれば教えてください。

お子様が長期入院やたびたび入院して付き添いしている方は付き添いベッドどうしてますか?

今後ちょくちょく1カ月程度の入院をすることになります。
付き添いベッド代が意外に高いので簡易ベッドを購入しようかと思うのですがみなさんはどうされていますか?

また、購入するのにお勧めあれば教えてください!

コメント

こちゃま

私は子どもと同じベッドで寝てました!
正直、寝た気はしないですね💦
個室の時にソファベッドがあったので
それに寝てみましたが
子どもが気になって結局は
同じベッドでした😅

ゆり

長期入院は何回かしてます!
空気式ベットを買いましたが腰が痛くてすぐ売りました!
1番おすすめはブルーシート引いてその上にしっかりとした形のある低反発長座布団です!ホームセンターで購入しました!足を伸ばすほどの長さはないので足元に毛布ひいてました!
自分用の毛布2枚なので結構な荷物ですけど😂😂