
ベビージョルンハーモニーお使いの方、乗せる時の肩と足ベルトをはめる順番と下ろす時外す順番を教えてほしいです✨
ベビージョルンハーモニーお使いの方、
乗せる時の肩と足ベルトをはめる順番と
下ろす時外す順番を教えてほしいです✨
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
頭通して→腰ベルト付ける、
子供降ろしたら、腰ベルト外す→頭通して抱っこ紐取ってました😊
ベビージョルンハーモニーお使いの方、
乗せる時の肩と足ベルトをはめる順番と
下ろす時外す順番を教えてほしいです✨
はじめてのママリ🔰
頭通して→腰ベルト付ける、
子供降ろしたら、腰ベルト外す→頭通して抱っこ紐取ってました😊
「ベビー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
質問の説明が下手ですみません💦
赤ちゃん側の足と肩のところを4箇所カチッとする所の乗せる時と下ろす時の順番でした😣
はじめてのママリ🔰
私もコメントしてから、子供側だったかな?と気付きました😅
すみません😂💦
乗せる時下両方→上両方付けてました!
下ろす時は上外す→下外すってしてました😊
その方が落ちる危険性が少ないかなと思いそうしてました😌
はじめてのママリ🔰
いえいえ☺️
乗せる時は下を最初につけて下ろす時は下を最後にした方がいいんですね❣️
たしかにその方が安全ですね✨
詳しくありがとうございます🥹✨