![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏市の産婦人科で出産経験のある方への質問です。巻石堂と窪谷で出産経験がある方、どちらが快適だったか比較して教えてください。妊婦健診も含めての意見を聞きたいです。
千葉県柏市の産婦人科
柏市にある巻石堂と窪谷、両方で出産経験のある方いますか?😳
1人目をくぼのやで出産しました。
妊娠糖尿病になったり切迫で入院したりとトラブルもあったり、やはり出産経験のある病院のほうがやり方もわかってて気楽ですよね💦
2人目も同じくくぼのやで出産したいなーとは思うものの、母子同室だしなにかとスケジュール組まされて産後まったく休めませんでした😵💫ご飯は豪華だったけど早く家帰りたいって思ったくらいです‥😅
なので柏市内で人気のある巻石堂も気になっています。
くぼのやと巻石堂どちらでも出産経験のある方にお聞きしたいのですが、比べてどちらが快適でしたか??
出産時や産後だけでなく、妊婦健診とかも含めてどちらが良かったか聞きたいです👂
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
巻石堂でしか出産経験はありませんが、友人のお見舞いでくぼのやにも行ったことあります。
くぼのやのほうが新しくて綺麗でした。病院なので巻石堂ももちろん汚いということはないですが、設備含めて古い感じです。
ご飯は不味くはなかったですが、くぼのやのように豪華で華やかな感じはありませんでした。
個室は希望すれば母子同室できますが、基本は別室なのでその点はゆっくり休めます!
日中はスケジュールは組まれていて、決まった時間に授乳室に授乳しに行く必要はありましたが、夜間はやってくれます。
妊婦健診は予約していけば待ち時間もそんなに長くよかったです。
先生は何人かいますが、私はずっと女医さんを指名してました。とても優しく話しやすかったです!
個人的な感想ですが!巻石堂は食事、施設ともに豪華さはなかったけど、その分余計なこともなく、総合的に可もなく不可もなくといった感じでした😊
![lulu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lulu
私も巻石堂しか出産経験ないですが、親戚が窪谷で出産して行った事あります!食事も写真で見て豪華でびっくり院内も綺麗でびっくりでした🥺💓
巻石堂ですが日中はスケジュール組まれていて行く必要ありましたが夜間はお願いしてました😂ご飯はとっても普通です!個室しか利用した事ないですが古めのビジネスホテルってかんじでしたね🤔
上の子の時、先生達と気が合うし助産師さん達もほんと優しくて頼もしくて絶対次も巻石堂って思って下の子も巻石堂にしました🥰
妊婦検診は予約してもしなくても土曜でも午後に行けばわりとすんなりです!だけど会計は少しかかるイメージですね🤔
私の感覚的に窪谷は綺麗。巻石堂は昔ながら。勝手なイメージです🤣
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私は窪谷で出産しましたが、母子同室ではなかったです😲
個室の部屋でした。
もしかしたら、出産時に出血が多くて常に鉄剤の点滴してたからかな…
コメント