
今日は大安で上手く行きそうな気がしたので、ヤツの卵を水槽にINして…
今日は大安で上手く行きそうな気がしたので、ヤツの卵を水槽にINしてみた!!😆❤️🔥✨
ちゃんと水槽は水換えして、軟水ミネラルウォーターにしてから…🤭
ミニヒーター用の大容量バッテリーも届いたし!
あとは無事孵化するのを待つだけ…🥹💓
- めろポリズム·*°♪”

めろポリズム·*°♪”
とはいえ、大容量バッテリーは充電するだけでもかなり時間かかる😇

めろポリズム·*°♪”
餌になるミジンコの卵(カプセルに200くらい卵あるらしい😳)
…を、いつ頃どれくらい孵化させるかも問題🤔
カプセル丸ごと1個分孵化させるのは、絶対ミジンコが多すぎるから、買う前から分解確定🥺☝️

めろポリズム·*°♪”
ものによりだけど、ヤツの卵が入った蓋付きのスピッツにちょっとの水を入れて、
2分振るとか…200回振るとか…
とりあえず、振れ!と言ってるYou Tube動画が多かったので、振ってはみたけど……
それに効果はあるのか……🫣
(半分は小瓶に移して、軽く水と馴染ませる程度に振ってから水槽INしました☝️)

めろポリズム·*°♪”
肉眼で孵化したヤツを目視できるようになるまで、だいたい5日くらいはかかるらしく、
それまではたまに混ぜて水温調整してみるくらいしかできることない🤣
なので、孵化したかどうかの報告ができるのは早くて1週間後くらいかと……💦🤣🤣

めろポリズム·*°♪”
てかミジンコ混ぜたら孵化したかわからんから、ミジンコ入れられんな……😳ハッ
コメント