

はじめてのママリ🔰
入ってません。
任意と言われたし入らなくても困ることは特にないと言われたからです。ゴミ捨て場の当番だけしてくれたら大丈夫と言われました🤔

退会ユーザー
自治会に入っている義実家と敷地内同居なので、入らなくていいよー、と言われてます☺️
昔ながらの住宅街で、加入率は高めのようですが、最近家を建てられた子育て世帯の方は加入されてないと聞きました👂
義実家からうちへ自治会について打診があっても加入しないと思います(メリットがない為)

かぁすぅ
入ってましたが先日抜けました😂
近隣の方たちも、何件か抜けていってます。
ゴミ当番だけ、回ってくるみたいですがそれは良いです!

ゆ
入ってますよ😊
必ず入らないといけないわけではないかもしれないですが、やはり周りの方々との繋がりは大事だと思うのと、昔から住まわれてる方が多くてそれこそ当たり前だと思われてる方が多そうなので。
あまり目立ったことはしない方が良いかなぁと思ってます😊

ママリ
とりあえず入りました!
特に何も考えず、ゴミ捨てれるなら
入ってれば文句ないでしょって感じです😂

はじめてのママリ🔰
うちはゴミ捨て場の利用+掃除で年間7000円払って自治会入らない人もいます。でも小学生のうちは入っておかないと💦っていう半強制な感じです💨

はじめてのママリ
今は入ってないです🙂
近くの親戚は入ってますが、毎回仕事の日に清掃業務があり、行けないと罰金があるから抜けたと言ってました😅

はじめてのママリ🔰
入ってないです😊
ゴミ出しは自宅前ですし、入ってない方多いです。入ってたけど途中で抜けたご近所さんもチラホラ。
以前の戸建てに住んでた地域は強制的に入らされてました😅入らないとゴミ出し出来ないって💧
地域によりますね💦
コメント