※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんと犬を車で長距離移動します。チャイルドシートを探しています。①ISOFIXが使えないハイエース向けのおすすめチャイルドシートを教えてください。②長距離移動の注意点やおすすめを教えてください。

5ヶ月半の赤ちゃんを連れて車10〜12時間の長距離移動について質問が2つあります!

九州から犬+赤ちゃんを連れて関西へ車で長距離移動します。
(通常8時間弱のところ休憩はさみつつで10〜12時間ほどの移動になるかと思います。)


現在チャイルドシートは西松屋のマムズキャリーブライト3を使用。
「少しの移動に最適!」と口コミがあったり、説明書には「1時間毎に休憩を入れること」と記載があったりで、長距離には適していないのかな、、、と思ってるので、メルカリ中古で長距離移動に楽なチャイルドシートを探しています。


我が家の車はハイエースなのでISOFIXが使えません。
シートベルト式でおすすめのチャイルドシートがあれば教えてください!



長距離移動で注意点や、これが大変だったから気をつけた方がいいよ〜!といったことあれば教えてください!

コメント

ままり🔰🔰

同じくらいの月齢で九州内の移動で6時間弱移動したことがあります。
だいたいどこのメーカーも2時間くらいで休憩を挟むように書いてある気がします。
寝てる時はノンストップで進んで、なるべく2時間くらいでSAによってシートの上でコロコロさせてました。SAも綺麗なところと古いところとあるのでなるべく調べて綺麗なところに
寄るようにしていました😊
授乳室がないところが多く、母乳であれば授乳ケープかダイソーとかに売っている目隠しが必要かと思います!ミルクでしたら車につける台があると調乳しやすかったです!
たぶんまだうんちゆるめの時期だと思うのですが、うちの子はチャイルドシートでうんち爆漏れでした笑
おもちゃは飽きやすく、YouTube頼みでした!
あと夕方〜夜にかかると暗いのが怖いのが旦那だと泣き止まないことがありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャイルドシート、どれもだいたい同じですかね?🥺
    そして長距離アドバイスとてもタメになります!
    完母なのでケープや目隠し持っていきます!
    暗い方が寝やすいかと思ってましたが、たしかに黄昏泣きの時間帯でもあって泣き止まない可能性高いですね😭!
    参考にさせていただきます!ありがとうございます🥹✨

    • 3月25日
  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    アップリカのエアキャリーはシートベルト固定、ややフラットですが角度調整できないです😅
    まだ寝返りしてないならそっちの方がいいかもです😊

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りまだです!
    一度アップリカのエアキャリー見てみます!
    ありがとうございます🥹🙏✨

    • 3月25日
あんにんどうふ

こんばんは。
我が家も長女が4ヶ月のときに大阪〜下関まで夜間に移動しました!
うちはコンビの、赤ちゃん期は真横に広がるタイプのチャイルドシートだったので(シートベルト固定)ほぼフラットの状態でぐっすり😴でした!
あとほぼミルクよりの混合だったので車にミルトンを容器ごと乗せて、SAで洗った後は除菌しながら走ってました🚗

あと、赤ちゃんの時期は常に使い捨てタイプのオムツ替えシートをチャイルドシートの上に敷いてました😂笑
チャイルドシートに漏れたら洗うの大変すぎるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクが飲めたらいいんですが絶賛拒否&哺乳瓶だと50mlを30分以上かけて飲むタイプなので母乳での移動になりそうです🥲

    使い捨ておむつ替えシート!参考にさせていただきます!
    ちなみにコンビのチャイルドシートの種類って何になりますか、、?

    • 3月25日
  • あんにんどうふ

    あんにんどうふ

    母乳だとケープ使って車の中で、、、になりそうですね🤔
    綺麗めなSAだと授乳室もありますが、小さくてトイレと自販機しかないような所だと夜間は虫もすごいですよね💦

    それをお調べしたんですが、西松屋のHPにも載ってなくて(確か西松屋と共同開発?のコンビにしては安めの値段設定でした)😭
    元々親戚のお古だったのでもう市場に出回っていないのかもしれません💦
    クルッと回して使うタイプです!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫が多いのは嫌すぎます、、😰笑
    授乳ケープ絶対持っていきます🥹✨

    調べてくださってありがとうございますー!!!😭✨
    西松屋とコンビのコラボで一回検索してみます!!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 3月28日