![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子どもの習い事がある日は時間がないので、冷凍餃子、ホットプレートで焼きそばをすることが多いです😂
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
お惣菜でカツ買ってきて、カツ煮にしちゃうこと多いです。
焼豚やローストビーフを事前に作っておいて、丼にして食べさせちゃったり。
鶏ハム作っておいて、棒棒鶏風にして食べさせちゃうとか。
あと、夏の定番は…
南蛮酢を前日の夜に使っておいて、帰宅したら冷凍やお惣菜の唐揚げにかけて唐揚げの南蛮漬けにしちゃうか。
前日のうちに
味の南蛮だけ作って冷蔵庫保管しておくと楽ですし、夏バテ防止にも😊
コメント