※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルで療育に通ってるお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?色々お話伺いたいです😣

シングルで療育に通ってるお子さんをお持ちの方いらっしゃいませんか?
色々お話伺いたいです😣

コメント

ぼくちん

シングルの時に療育登園させてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    月に何日通われてましたか?

    • 3月24日
  • ぼくちん

    ぼくちん

    1ヶ月週4です🙆‍♀️

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4!
    その時お仕事とかどうされてましたか?💦

    • 3月24日
  • ぼくちん

    ぼくちん

    その時持病2つで働けない状態だったので
    生活保護受給して無職でした😖

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    私も今受給中なのでありがたいです!🙏
    特別扶養手当とか頂いてました?

    • 3月24日
  • ぼくちん

    ぼくちん

    通るか不安ですが
    今申請中です😖

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も受給中ですか?
    申請の流れとか教えて頂きたいです😣

    • 3月24日
  • ぼくちん

    ぼくちん

    今は再婚してやめてます😖

    市役所に行って特児の手続きをしたいっていったら
    申請に必要な物とか色々教えてくれます🙆‍♀️
    うちはB2で申請ギリギリラインでしたけど
    親の負担が多いから受かると思います。って言われて結果待ちです😖
    子供よりも親の負担でみるみたいです!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね
    すみません。

    手続きしたいと自分から言う感じなんですね!
    負担も無いですしうちは通らなそうです💦

    • 3月24日
  • ぼくちん

    ぼくちん

    出来ないが多い、
    たまに出来るが多いとかだと
    通りやすいみたいです😖

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子以外育てたことがないのでわかんないですが
    自分の体感的には出来ないや、たまに出来るが多い方では無いと思っていて…
    多分役所で進められない限りは申請しないかもです💦

    • 3月25日